トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ノア

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 本日の30分チャレンジ!

    本日の休憩時間での30分チャレンジてすが、スロットルボディーの掃除です。 最近アイドリングが低めで回転が落ち着かないのが気になってたので掃除したら落ち着くかな?って! いつもの事ながら写真はほぼ無いです(^◇^;) 前回スロットルボディー内の洗浄したのは2017年3月・・・ 5年半前(^◇^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月10日 23:29 ケン坊@さん
  • WAKO’S RECS施工してみました٩(。•ω•。)و

    今回は、WAKO’S RECSを施工してみました。 以前からなんとな〜く気になっていた自分のノアの走行キョリ… 新車から5年8ヵ月が経ち6月24日現在で、 25,000km弱なんです。良く耳にする車の優しい使い方は、平均で1年10,000kmと聞きます。 そう考えると約半分位の走行キョリなんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年6月24日 17:51 やすいちさん
  • スロットルボデーの清掃、エアクリーナー 交換

    かねてから気になっていたスロットルボデー。ガスケット交換と清掃をしていただきました。 汚れはかなりあったようです。 交換後、五十キロ走っての感想は、 ☆発進してからの、速度が上がる途中の、一瞬の息継ぎが無くなった ☆エアコン作動時、定速走行中の、軽いアクセルオンでのガクッという振動が無くなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 11:15 Cozy Car Lifeさん
  • スロットルバルブ洗浄

    車検が終わりDIYで出来そうな整備は少しずつやっていきます。もちろん皆さんの整備手帳がマニュアルですから本当に感謝です。 アイドリングが信号機停止時不安定になる事はあったのでしっかり汚れを洗浄。 ヒューズを2箇所外してリセット。最初エンストするみたいだけど、ギリ一発でかかってしまった。良いのか悪い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 15:46 ベイゲンさん
  • スロットルボディー清掃(モリブデンコーティング)

    前回のスロットルバルブ清掃でモリブデンコーティングが剥がれたらしいので、モリブデンコーティングしてみます。 結果、前回より回転数が100rpm下がって700rpmで安定しました。 エンジンブレーキの利きも元に戻ったかも。。。 コーティングがはげたところがふさがった? --- 使用したのは、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月26日 19:13 pelpelさん
  • スロットルボディー清掃

    停止するときにアイドリングが500rpmくらいまで下がって、エンストしそうなので、スロットルボディーを清掃しました。 --- 結果、アイドリングは停止するときも700-800rpmで安定するようになりました。 停止間際の減速ショックも解消しました。 発進時の変速が滑らかに変わりました。 エンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月25日 22:42 pelpelさん
  • エアフロセンサーの清掃

    ドライバーを入れる高さがあまりないため、短めのものを使用して取り外しました。 取り外してエアフロクリーナーを噴射 そこまで汚れは付着していませんでしたが、定期清掃ということで。 しっかり乾かして取り付けます。 この作業のせいなのか…トルクが増したように感じます。新車時のような感じです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月5日 13:58 コメダコーヒーさん
  • エンジンコンディショナー

    車検前整備。 オイル&フィルター交換前に毎回やっています。 来週が車検でそれらを交換するため、最後の汚れ落としです。 泡で満たして… さらに満たして、バタフライ手前の清掃。 この後、バタフライを開いて中の清掃をしました。年に1度は清掃してますが、中もそれなりに真っ黒でした。 運転席とアクセルを1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月20日 15:28 コメダコーヒーさん
  • RECS施工

    定期施工のRECS。 オイル交換前にやるようにしてるけど、家族の車なので時々抜ける(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 19:45 MS626さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)