トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.64

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • パッソ補完計画 その87 ウッドシート貼り付け

    ドアのハンドル部分が淋しいので、 ウッドシートを貼ってみました。 ツッコミどころ満載ですが、 遠目に見ると、耐えられる範囲でしょうか。 運転席側 セリエの110円のシート2枚を片側に使いました。 そのあとちょうど5万キロ到達。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月16日 20:55 Kaznさん
  • ミラースイッチ照明

    ミラー格納スイッチが光らなく、夜間は手探りになり非常に使いにくいですね。丸ごと他車種のものを流用する方法もありますがお値段高めですよね。 そこで上部のダミーの部分に照明をつけてみました。 ダミーカバーを外して、ドリルで穴を開けエーモンのLEDを裏から接着して頭だけ出します。 電源は、アースと、常時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 09:32 kazlegaさん
  • パッソ補完計画 その65 ビビリ音対策 1

    車内のどこかでビビリ音が鳴って 気になっておりましたが、 たまたま子供が運転するときに 助手席に乗って確認すると、 TPMSから聞こえます。 ああでもないこうでもないと いろいろとTPMS本体に防音テープを 貼ってみましたがなおりません。 よくよく調べてみると、 本体上部のスイッチがガタガタで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 08:53 Kaznさん
  • 皆さんの参考にやってみました!

    ノーマル状態。何回も取っ手があると思ってカリカリしちゃいました。 外した状態。クリアランス確認 部品です。このポケットだけ買えます。700円位 穴あけて付けてみました。爪の関係からポジションは、かなり限られます。強度を出すためにホットボンドで周りを固めました。 取付て固まるの待ってます~型紙も作り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月13日 22:39 fuji225さん
  • スイッチ移設&ラップ塗装

    先日P/Wスイッチの後ろ側に取り付けたスマートホーンスイッチですが、P/W操作時などに触れてしまいホーンが鳴ってしまうことがあったので、またまた移設しました。 まずはスマートホーンスイッチを矢印部分に移設します。 取り外したスイッチの穴が開いているのでパテ埋めしてからアームレストを黒色、銀色スプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 14:33 ち ん たさん
  • インパネボックスリッド装着準備

    この車はグラブボックスに蓋がなく DOP設定の蓋がある。 ヤフオクで部品入手したが、部品や取説欠品のため色々探り準備する。 後日、検索で見つけた取説より 品番 08471-B1050 08471-B1053(ベーシックキット) 内容不明 部品一覧 インパネボックスリッド ベースプレート(リッドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月27日 16:49 親熊さん
  • トレイシート自作

    2019/8/9 トレイに物を置いた時の滑っての音や傷付き防止として、 ヒーコンパネル下とカップホルダー下に クッションフェルトをトレイシートとして自作。 セリア のA4サイズのこげ茶のシートを使用。 テーブル脚の音や滑り対策の物のため、フェルトが硬めで厚みもあるため物を載せても引っかかりや毛羽立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月17日 21:41 親熊さん
  • フロントピラー ガーニッシュ塗装

    フロントピラー ガーニッシュを、 シリコンオフで脱脂しトヨタ純正内装色で塗装しました。 左側塗装後です。 左側塗装前です。 塗装後右フロントピラー ガーニッシュです。 純正左フロントピラー ガーニッシュです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月28日 13:16 infiniさん
  • 30パッソ レーダーとかのカバー自作

    ダッシュ上にレーダーとか時計とか置いてあるんですがそのまま置いただけでは前から配線とか丸見えでまとまりがないのでカバーを作ります。以前1mmくらいのアクリル板を真空成形したものを使っていたのですが、サンシェードを忘れた暑い日に溶けました(´・ω・`)ので、今回はしっかりFRP成形でいきます。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 20:22 ubud22さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)