トヨタ ポルテ

ユーザー評価: 3.89

トヨタ

ポルテ

ポルテの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ポルテ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 点火プラグ交換

    エンジンカバー装着時の写真は忘れた。 カバーを外す際には、手前側のナットは緩めるだけ、トップ部のナットは完全に取外す。 ダイレクトイグニッションこんにちは。 作業は超絶簡単(なんせ通常はあちらの車両が基準なので) イグニッションコイルの固定ボルトを外して、電源コネクタを爪を割らない様に気を付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 20:15 フォレてつさん
  • ブレーキのエアー抜き

    購入してから1年ちょい、これ迄の整備内容が判らないこと、又ブレーキタッチの不満から取敢えずブレーキ回路中のエアー抜き・フルードの交換を実施 先ずはリザーバータンクを取外そうと小型のバキュームポンプで古フルードを抜取る。 ???、ウン⤵? 何故リザーバータンク内に3つもの隔壁があんねん??? 四の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 22:14 フォレてつさん
  • IGコイル交換

    初年度登録より11年目になりましたので、 車検前に色々手直しです。 (最近クランキングが異様に長い時がある等、 エンジンの掛かり方が異常なのも交換理由の一つ) Amazonで聞いた事の無いメーカーの イグニッションコイルを購入。 1年保証付きで安かったのが決め手です。 エンジンカバーを外した状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月4日 00:08 フーヤさん
  • プラグ交換

    同じイリジウムだけどデンソーからNGKになりました。 まだ行ける感じでしたが、交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月16日 04:36 たれ松葉さん
  • プラグ交換をしましょう。

    納車後のリフレッシュとして初めにプラグ交換! 65000km無交換かな? 必要なもの ・プラグ BKR5EYA-11x4本 ・プラグレンチ16mm ・ラチェット10mm エンジンカバーを止めてる4本のナット(10mm)を外して引っ剥がします。 プラグコードを止めてるボルト4本(10mm)を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 09:58 minibonさん
  • プラグ交換

    今回、交換しました・・・ 自分で… でも・・・ 失敗もあり 何とか取付完了・・・・ まずエンジンカバーを外します。 2つのナットを取るだけで 簡単に こうなります。 ところが・・・ ワイパー部分のカバーが邪魔で 私の持っている工具では無理… 仕方が無く外すも・・・ やはり入らない… ということで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 23:33 ボバース@監督さん
  • プラグ交換をDIYでしようか

    なんとなく変えておくか〜ってノリでヤフオクで4本セット1352円でNGKのスパークプラグを調達。 パーツレビューにも書きましたがNGKのスパークプラグ、純正品番はBKR5EYA-11 です。 自分はNNP11ですが、NNP10、NNP15も同じっぽい(間違ってたらゴメンやで) まずはボンネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 09:28 けんとさんって呼ばれたりして ...さん
  • スパークプラグ交換

    エンジンカバーを外します。 サイズはM10です。 イグニッションコイルのボルトを取り外し、 イグニッションコイルを取り出します。 こちらもM10です。 イグニッションコイルを取り外すと 中にプラグが見えるようになるので、 プラグレンチ16で取り外します。 固いのでケガしないように願います。 約10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月30日 14:14 フーヤさん
  • スパークプラグ交換

    いつ変えたの?ってほど電極が摩耗してる… アイドリング不調はこれか! 交換後、明らかに良くなった。 94094km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月6日 21:13 Tetsu-lowさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)