トヨタ プレミオ

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

プレミオ

プレミオの車買取相場を調べる

クルマレビュー - プレミオ

  • マイカー
    • たーーた

    • トヨタ / プレミオ
      1.5F“EXパッケージ”(CVT_1.5) (2016年)
      • レビュー日:2024年4月16日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 4

    • デザイン5
    • 走行性能2
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費5
    • 価格
    満足している点
    私が乗っているプレミオは1.5FEXパッケージになります。
    EXパッケージは運転席パワーシートが付いている!
    5ナンバーでパワーシートが付いている車他にないと思う
    内装の質感も凄く良い!
    不満な点
    パワー不足
    エアコンが左右独立タイプじゃない
    エアロパーツやその他パーツが無いためあまり弄れない
    総評
    経済的にやさしく
    ゆったり乗れる
    ハードな走りを求めない人にはいいと思う
  • マイカー
    • タクヨンRTR

    • トヨタ / プレミオ
      1.8X“EXパッケージ”_4WD(CVT_1.8) (2016年)
      • レビュー日:2023年12月9日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費1
    • 価格2
    満足している点
    車検や修理、購入した車が納車されるまでの代車として高確率で使用したので慣れに慣れた車。

    設計は古いが長期間販売されていただけあり車としての完成度は高いと思う。

    操作系も最近の車とは違いパッと見で何が何処にあるのか?わかり易く操作もし易い。

    車の四隅も見易く運転し易い。

    フロントは最終型でクラウンの様な顔つきとなりメッキも相まって高級感が増した。

    リヤもLEDを多用したテールランプとなり最近のデザインに近づけるべく物凄く努力していると思う。

    デビューした時期が近いせいか?自分の中では志半ばで手放す事になったかつての愛車アクシオシンプレアの面影が随所に見られボディカラーも重なりとても気に入っている。

    ダーク系の内装に飽きが来ていたのでフラクセンのインテリアも気に入っている。

    1.8Lも特別ハイパワーでは無いけど非力さも感じない

    四駆も通常はなるべくFFに近い走りを心がけようと頑張っているのも好印象。

    最近では珍しい標準装備の前後マッドガード

    ガソリン高騰の現在でレギュラー仕様なのは助かる

    初めての地元ナンバー

    冬場の事を考えると不安しか無くて他の車でも避けていたロックで折りたたむミラー、アンロックで展開するミラーも懸念していたトラブルも無く遠くからでもロック、アンロックの状態がわかるので他の車にも展開しようと画作中。

    ディーラーで販売している割には割高感は無かった

    リバースで勝手に下側を向いてくれるミラーも縁石や駐車ラインを確認し易いので上のミラーとセットで他の車にも取り付けたく思っている…

    ちなみに四駆を選ぶとリヤの足回りがダブルウィッシュボーンになるみたい?

    便利なオートマチックハイビーム

    プレミオンに乗ってからは一度も無いリコール

    自分の地元ではアリオンも含めてこの後期型が少なく見る機会が自分以外ほとんど無いのも満足してます!!


    不満な点
    冬の朝にフロントガラスの凍りを解凍するのにエンジンスターターを多用しますが前日にデフロスターモードでヒーターMAXに設定しておいてもデフロスターはそのまま固定ですが…温度が25度までしか上がらないので時間と気温によってはフロントガラスの解凍が不完全な場合がある…

    購入して翌年に初めての車検が来た…わかっていたけどね!

    冬場の特に氷点下で誤作動やセーフティセンス関連のダウンする症状…一度保証でセンサーを取り替えてもらってからは回数は減るも…ゼロにはならない…20〜30分くらいで直るので仕方が無いのかも?

    東南アジアでは人気のあるプレミオですが…それは1500の話し…自分の1800、しかも四駆は全く論外らしい…売る気は無いけどね…

    やたらと重く感じるボンネット

    逆に軽すぎて閉め方によっては閉まりの悪いトランク

    エンジンオイルの推奨が0W-20なので高めの価格…一応5W系も使えますが…

    1500を借りたその感覚が残っているとは言え自分のが1800ccで四駆分を差し引いても悪すぎる燃費

    現物は無し、しかしグローブボックスから説明書と一緒に出て来たハーフレースカバーの取説…何処を走ればこうなるのか?マッドガードの下側が色ハゲしている…母との下見で見つけた前後バンパーのチリズレ…ETC非装着などから前オーナーは御年配の方だった可能性が出て来た…ディーラーで購入したので安心感はあれどどんな扱われ方をして来たのか不安は拭えない…

    保証で新品背もたれに対応済みしてもらいましたがリヤシート背もたれが倒され、その上に冬タイヤが載せられて納車されたましたが、かなり長い期間、載せられいたらしくタイヤとホイールの重みでシートベルトのバックルが背もたれに当たっており凹みが出来ていた…時間が経っても復元しなかったし…コレ以降、後ろにタイヤを積む時はバックルと背もたれの間に段ボールを挟み込まなければならなくなり見栄えも悪いし…面倒だし…

    プレミオンが来て1年程で燃料計の動きが鈍くなる…【例=土曜日午前中に満タン給油後、燃料計の針がフルになるのが火曜日昼過ぎ…】丁度初車検の時期だったので保証で対応してもらう

    エアロパーツを含めてパーツの選択幅が狭い…四駆になると更に狭くなる…

    最近1番の不満点なのが…地元では高確率で非常に気分の悪い思いをする事…割り込み、車間距離詰めなど…市外ではかなり減るので完全に地元の民度と交通マナーの問題…黄ペケやハイライダーではほぼ無いので…色と車種で判断してやがる…早いところナメられ無い様にプレミオンを仕上げて行くのが今後の優先課題。


    総評
    狭い日本で扱うには、とても適したサイズです。最近は、このサイズの車も減って来ました。乗りやすさを求るなら選択肢の一つになるのでは?流石に古さは隠しきれてはおりませんが…2.0Lは乗った事が無いので分かりませんが…1.8Lなら不満も無いと思います。しかし1.5Lはやっぱり車格に対して非力感がありました。アクシオより1ランクの車格感を求めているならアリだと思います。
  • 仕事用
    • メジロラモ2

    • トヨタ / プレミオ
      不明 (2001年)
      • レビュー日:2023年4月16日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費4
    • 価格3
    満足している点
    うーん🧐悪いところはないですなぁ。
    まぁ突出していいところも無いかな?
    移動の道具としては大変優秀でございます。
    不満な点
    無いと思います。
    総評
    私は仕事として使っています。営業車としては高級感あるし、まぁまぁ車内は広いし。5ナンバーなので運転しやすいし。ええんじゃ無いですかー?
  • マイカー
    トヨタ プレミオ
    • nile-k

    • トヨタ / プレミオ
      G(AT_2.0) (2001年)
      • レビュー日:2023年1月31日
      • 乗車人数:4人
      • 使用目的:買い物

    おすすめ度: 3

    • デザイン2
    • 走行性能2
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費2
    • 価格1
    満足している点
    5ナンバーサイズ最大の居住性
    オッサンですが、木目調パネルの高級感
    不満な点
    CVTのラバーバンド感。
    D-4エンジンだったので煤溜まりでエンジンの調子が悪かった。
    総評
    父が亡くなる1ヶ月前まで乗っていた車だったので、形見のつもりでそれから2年弱乗り続けました。41で免許取った自分としては、父と対話しながら運転を覚えているような気持ちで、性能云々とは別の思い入れがあります。
  • その他
    トヨタ プレミオ
    • ken1blue

    • トヨタ / プレミオ
      1.5F(CVT_1.5) (2009年)
      • レビュー日:2022年9月23日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン3
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性2
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    思ったよりパワー感ありアクセルレスポンス良い!
    エンジン音もうるさく無く快適!
    不満な点
    ゲート式ATが操作面倒です。
    なぜストレート形状にトヨタしなかったのか?
    総評
    デザインはカローラと変わらない
    見かけよりよく走る!レスポンスが良い

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)