トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 【注意!!】30プリウスのブレーキパッド交換方法(フロント側)DIY

    ハイブリッド車のブレーキ機構はガソリン車と異なります。 ブレーキパッド交換には注意が必要です! 詳しくはブログにて https://wp.me/p9PuLH-LF 車メンテナンスブログやってます(^^)/ https://me-papa.com/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 07:25 めーぱぱさん
  • しかたなくパッドも交換

    ブレーキフルードがかなり下がってます。 「ブレーキオイルが減ってるので、補充しましょう。」なんて言う嘘つきがたまにいますが、 減ってるはパッドじゃ!ボケ!! 皆様お気をつけください。 諸先輩方の整備手帳を除くと、 プリウスのブレーキって電子制御されてるらしい。 バッテリーを切っておかないと キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年11月25日 18:10 スティックシフトさん
  • ブレーキパッド交換・続リアブレーキパッド交換

    これが今時の車用(ハイブリッドだけ?)の油圧ピストンをネジ込みながら押し下げる専用SSTです。此れがないとリアのパッド交換出来ません。 フロントブレーキの油圧ピストンは普通のものなので専用SSTもあるけど此れで流用可能です。(大型なやつ) 専用SSTと普通のエクステンションバー(9.5mm角規格の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 17:46 個人事業主 釣りと猫好きさん
  • 前後ブレーキパッド購入し取り敢えずフロントブレーキパッドのみDIY交換完了

    少し早いですがスタッドレスタイヤに交換しつつフロントブレーキのパッドを交換しました。パッドグリスとラバーグリスも買っておいたのでスライドピン部のグリスもリフレッシュ!リアは専用SSTが届いたら作業します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 21:49 個人事業主 釣りと猫好きさん
  • フロントブレーキパッド交換

    購入してから初めてパッドを交換しました。 今回はフロントだけです。しかし11万キロもつんですね~。ビックリです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 06:21 ys0604さん
  • ブレーパッドとブレーキローター交換

    プリウスのブレーキ関係を整備するには整備モードにしてから行う事が重要です。他にも認証モード、ブレーキ制御禁止モードがあります。詳し内容はネットにてお調べ下さい。 今回交換するのはこのDIXCELのパッドとローターです。 ブレーキキャリパーとキャリパーブラケットを外すとローターが外せる様になります ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年9月4日 15:09 マイキー@札幌さん
  • ノーマルパットからエクストラクルーズディクセルEC交換

    フロント左から異音が出ていた為4輪全交換しました。 ノーマルよりましになりました。効きもいいですね。後は耐久性かな?やはり異音は直りませんでした。とりあえずドライブシャフトのグリス交換をしてみます。鳴き止め入れて?プリウスの欠点ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 13:40 ウガチャンさん
  • フロントブレーキパッド交換

    一般的なパッド交換と何ら変わりませんが補機バッテリーの端子は念の為抜いて下さい。 残り2ミリってとこでした。早めに交換するとローターを痛めることはないのでケチらず交換がオススメです フィーリングは悪くないです。HITACHIとか初めて使いましたが重機等の機械を扱うメーカーなので安価な割に信頼できる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 09:30 K.T.Bさん
  • リアブレーキパッド交換

    フロント交換したのでリアも気になったので。 相変わらずの曇り模様で雨降りそうなのでささっと交換。 ささっとと行きたかったですが、ピストン戻すのがめんどくさい。 ペンチでグリグリ回しました。 SST買えばよかった。何回使うのかわからないからケチったけど、あったほうが楽だ。 バッテリーマイナス外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 10:20 ふゅーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)