トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • キャリパーカバーを付けてみた!( ̄▽ ̄)

    スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換する際に、作業の間で取付けさせてもらいました~! ・フロント:After! 慌ててたので細かな取付け行程やBefore!がないです・・・( ̄▽ ̄;; ・リヤ:Before! ・リヤ:After! キャリパー全体を覆うような形状なので、取って付けた感はマシかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月31日 22:22 まさ37さん
  • キャリパーカバー取付

    30プリウス専用 キャリパーカバーの再取付。 フロントのみの画像ですが前後取付しました。 スタッドレスタイヤのホイールが15インチで クリアランスがなく取り外してましたが、 17インチホイールに戻すので再取付しました。 ワイトレも冬のみで外しました。 ここにカバーのツメを引っ掛けます ステンレスの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月12日 20:28 Marチンさん
  • キャリパーカバー取り付け

    フロント 以前の車もつけていましたが、スプリングで引っ張るタイプでは無く、金具で引っかけるタイプ、ずいぶん信頼性が増したようです。 リヤ リヤ側は若干あたりがあって大丈夫か?って感じですが、なんとか大丈夫でしょう オレンジにしようか赤にしようか悩みましたが、グレーのボディにはオレンジかなということ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月19日 08:51 alfaisさん
  • キャリパーカバー装着

    プリウス60、MXWH60専用 キャリパーカバー 専用とはいえ、注文時にマッチング確認があります。 4WD、PHEVはもしかすると合わないかもです。 こちらの画像はリヤ用 問題なく装着可能 このフロントが問題で、 装着はもちろん専用なので可能です。 が、 アルミとのマッチングが合わず、 この内 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2023年12月17日 17:34 Perry2011さん
  • タイヤのローテーションのついでに

    前に乗っていた30プリウスから移植って言うか何ちゃってブレンボ^_^カバーのみ 結束バンドでとめただけ 意外にもいい感じです。自己満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月3日 20:13 Hexiao1122さん
  • ブレーキブースター交換

    ブレーキペダルのタッチが奥深くなってきて違和感があった為にディーラーへ申告すると保証延長で無償交換となりました。 30プリウスの距離多めな車にはあるあるの定番のやつです。(当たり前ですがブレーキフルードも新品交換済みです) 交換後はブレーキのタッチにしっかり感が出て新車の時と同じ感覚です。 走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月22日 18:25 たっちゃん@三重さん
  • スピードセンサー故障

    最近、強めのブレーキを踏むとブレーキの利きが悪かったり、ブレーキが強くなったり弱くなったり、停車直前ガガガと音がしたりブレーキの調子がすごく悪くなりました。 足回りバラして確認しようと思っていたら、トラクションコントロール警告が点灯しました。 右フロントのスピードセンサーにヒビが入っていました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月14日 17:54 きょー@RC2さん
  • フロントブレーキ鳴き

    画像は右後輪ですが… ここ1ヶ月位でしょうか。停止の瞬間に右前輪が「キュッ!」と鳴きます。多分パッドかキャリパーです。ドラレコに音が入る位のボリュームで鳴きますので、歩行者も振り向くほどです😅 片道10キロの通勤途中、停止の度にずっと鳴くこともあれば1回も鳴かないこともあれば、途中で鳴き止むこと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年6月13日 19:54 Dyuunさん
  • ヒルスタート アシストコントロール / 備忘録201

    こんな機能が有るなんて、今の今まで知らなんだ。・・・ 坂道で停車後の発進時に、クルマの後退を防ぎ、クルマが後退しないようにブレーキ力をキープし、スムーズな発進をサポートします。 ブレーキからアクセルに踏み変える際に、ブレーキペダルから足を離しても、約2秒間ブレーキ油圧を保持し、坂道の発進をサポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月12日 22:32 クルマニアTMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)