トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アンダーカメラの見え方比較

    サブモニター設置、 アンダーカメラ用、バックリヤアンダー優先、 フロントスイッチオン表示 純正ナビ、バックアラウンドビュー画面 アンダーカメラ画像! 10センチくらい余裕??? 車高が高い! 純正ナビ、アラウンドビューフロントカメラ くっきり見える! 後付けフロントカメラ、170度広角です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月13日 18:41 Perry2011さん
  • リヤもソニックデザイン

    オクで落としたジャンクで出されてたコヤツ。掛けでしたが問題なくて良かった Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!! 本体の写真とコネクタの状況で多分触れる人が外した物と判断したが想定通り。 ネットワーク欲しかったな。 雨が降るので止んだ谷間でサクッと取り付けます。 2点のビス外してパネル外す。 リベット外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 18:50 @銀次郎さん
  • DVD・CD視聴するために2

    完成図。 外に出しておくと見栄えが悪いので、グローブボックス内に入れました。 ※ドライブとの相性があるみたいなので、やはり誰でも出来るものでは無いので注意してくださいね。ただ他の方でも成功例はあるみたいです。 成功したよーって方、型番などコメント残してくれるとこの記事読んだ方助かるかもしれないので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月8日 22:07 yuki319さん
  • USB HDMIポート設置

    ナビをKENWOODの彩速(809HW)に選択した際にメーカーオプションでは予算が出なかったのでネットで変換ケーブルを延長し 安かった社外品の接続ポートを取付ました。ナビへの入力のみですがメモリに入った音楽を聴いたり、後々使うかも知れない端子の可能性も考慮したものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 08:59 タイゾーズさん
  • CarPlay

    Carlinkit V3 ランャーはCarcar lancherがタダだし2画面表示でサイズ調整できるし、イチバン使い易いかと…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 16:41 Miyaさんさん
  • DVD・CD視聴するために1

    ナビがディスプレイオーディオになり、 ドライブ機能が無くなって、なかなか車でDVD・CDを流す機会がなかった気がします。 でも実は特に中の配線をいじらずともDVD・CDの視聴が可能でした! (知らないだけで、結構有名なんですかね??) あっ運転中は映像見れないですからね!!!! (音は流れます ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2023年10月3日 23:09 yuki319さん
  • スピーカー3way化、他

    純正がショボすぎるので、、念願の3ウェイシステムに変更。最高に良い音になりました。 元の位置にミッドバスを ビルタスのウーファーです bewithのDSP ギリギリ入るサブウーファーをここに ブルメスター風カバーもオマケで取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月3日 18:47 Miyaさんさん
  • 外部アンプ、サブウーファー取り付け

    純正ナビの内蔵アンプではスピーカーが鳴りきっていない感じなので、外部アンプを取り付けることにしました。 本当は9インチサイバーナビを入れたいのですが、金銭的な事もあるので、まず手持ちのアンプを入れてみようと思います。 純正ナビはDSZT-YC4Tです。 画面が大きいという点以外、特に魅力もない普 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月20日 22:10 ぼくちん。さん
  • スピーカー交換

    納車前から段取りしていたスピーカー TS-V173S 今回は現行Vシリーズでいきます。 純正ナビでどこまて鳴るのか💦 スーパーツィーターも取り付けするので位置にかなり悩みました。 最終的にこの位置になりました。 スーパーツィーターはピラーに穴あけして少し吊り下げに。 V173Sのツィーターは少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月20日 20:26 ぼくちん。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)