トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ツイーターを!

    ヘッドはカロッツェリアをインストールしています。 浮気する事なくサイバーナビも3台目になりました。 毎回思うのですがオートでのタイムアライメント設定は呆れるほどむちゃくちゃで新しくなっても全く進化していません。 という事で今回も自分の耳を信じて調整をしました。とは言ってもここまでは半年前の話です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月3日 17:04 K's 7000さん
  • アンテナ修理

    ランクスの時からお気に入りで使っている、トヨタ純正パーツ POLE SUB-ASSY,ROOF ANTENNA 86309-52040。何気に取り付け部にクラックが入っているのを発見しました。 洗車機を通すのにマメに外したりしたのが原因かな…。 このままだとプラプラになりそうなので補修することにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月17日 01:15 たぁんさん
  • 低音不足!!!!!!!動画あり

    HU alpine ex-009v amp Focal  FP4.75 mid Focal  iss170 tw Focal TN.52 n/w Focal 165wrc 高音はいい感じだけど。。。。 ウーファーありきの設定だけど低音が物足りないよ!!!!!!!!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月15日 23:01 さっこちゃん 3.25MOT ...さん
  • SW付きUSBハーネス

    SWでON/OFFできる中間ハーネスをつくりました。 USBコネクタが入るように、削ります。 SWの中身をばらし、ネオン管を取り外して、LEDが付くように改造。 ホットボンドで固めて、ショートしないように。 青色LEDにしました。 改造元。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月21日 16:55 すきまテープさん
  • フロントドア スピーカケーブル通線

    トヨタ、ついにお前もか!! プリウス50のドア通線の構造は、基本プリウス30と同じなんですが、30はキックパネルの上のボディに空洞状の中にワイヤリングされているのですが、50はその空洞状がカプラでの接続になっている為、スピーカー線やLEDの線等を通線する場合は、ひと加工必要になります。 このカプラ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年1月25日 06:23 active powerさん
  • 電源ケーブルを通線(備忘録)

    プリウス50系はスターティングバッテリーが、エンジンルームに在る為、今後のオーディオやその他諸々の準備の為に電源ケーブルを室内へ通線。 文章で書く程、甘くなかった。(笑) エンジンルームから、室内にアクセスするゴムブーツは、この画像は丸見えなのですが、この状態になるまでが・・・ ワイパーを外し、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年1月25日 04:05 active powerさん
  • Beat Sonic TV Controller TVK-27

    テレビキャンセラーの取り付けです。 メーカーオプションのカーナビ(というかそれしかない)なので、走行中はテレビが映りませんでした。 中身はこちら。 20プリウスは前期がTVK-27、後期はTVK-33なので注意が必要です。(最初知らずに33買ってしまいました。) 中身はどちらも同じなので、前期後期 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月12日 22:59 ユタポン@車載タイトル考え中さん
  • スピードナット取り付け

    先日ダッシュボードを取り外した時に奈落の底に落ちたスピードナット君。 新入りに頑張ってもらいます(笑) そして、いつものごとく完成画像(笑) 正直写真を撮れない理由があるんです。 実は、機械式駐車場で、他の利用者が来たら車ださないといけないので、時間との勝負(笑) だからざざざーっといつもやっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月20日 09:47 れぃ+さん
  • ほでなすっこの!おだってんでねぇどっこの!

    165K2P開けてみたらこの壊れよう! 焼き付いて引っ込んだまんま出てこん! しかも左右!!! かたっぽはボイスコイルから振動板剥がれとる! 気付かないわけがないのに! 問題なく音が出たそうですよ?? 耳腐ってんのか それとも詐欺か?? 明日までに連絡よこせや!くそが! 心の声が漏れてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月30日 23:12 さっこちゃん 3.25MOT ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)