調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウス
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
car multimediaに接続できません😵💫
早速、iPhoneとトヨタ car multimediaの相性の悪さが露呈しています😬 息子のiPhoneでやってみますが、さっぱりです😮💨 嫁のiPhoneで………、あ、……、そうか、嫁のクルマだった🫠 では、嫁のiPhoneを、と。 繋がりましたわ🫠🫥😬
難易度
2024年4月4日 21:33 中日なごやんさん -
サブウーハー リモコン設置
先日、取り付けたPioneer TS-WX140DA サブウーハーのリモコンですが、助手席下に放り込んだままですので設置場所を検討。 目につく場所にはしたくないのでコンソールボックスの中なんかがいいなぁと思い、バラしてみる事に とりあえず、底に敷いてあるマットを外しボルトを緩めてみます。次に側面を ...
難易度
2023年7月22日 09:01 rimfireさん -
ツイーターのノイズフィルター取り付け
前回ツイーターのコンデンサーを交換しましたが、よく音楽を聴いてると中域が濁り思っていたような音ではなかった事に気付き、失敗かと思ってました。でもこんな事はホームオーディオで経験済み。 コンデンサーを高性能な物に換えると耳に聞こえないノイズが浮き彫りになって音を濁す事があるので、ツイーターの直前にフ ...
難易度
2023年7月17日 12:54 うみさちさん -
ドライブレコーダー設定確認
ふと、ドライブレコーダーの設定どんなになってるっけ?と思い出したので取説を見るも特に記載なし…。 色々設定確認したところありました! どうやらドライブレコーダーの設定が標準でオフになっているらしく何も録画されていません!w 駐車時の録画設定も感度offなのでぶつけられたとしても反応しないのかも? ...
難易度
2023年7月11日 22:41 S A I T Oさん -
イジェクトボタン不良修理とLEDチップ球切れ修理
トヨタ異形オーディオの修理です。 経年劣化によるイジェクトボタンの 起動不良と打ち換えたLEDチップの 点灯不良修理になります。 テレビのリモコンなどもそうですが シリコンシートに通電塗料を塗ってたものが 劣化してスイッチしない例です。 私はアルミホイルに薄型の両面テープを貼り寸法に合わせて切った ...
難易度
2023年5月18日 16:46 タイゾーズさん -
SWダウンファイアリング化
フロントSPを交換し車内環境を整えてクロスオーバーネットワーク導入から、いよいよカーオーディオの本骨頂である「調整」という1番ハードルの高い作業に突入。 しかし、フロントSPとSWがどうにも綺麗に繋がらず、あらゆる方向に向けてみたりゲインを調整するも美味しいポイントが見つからず悩む日々が続きまし ...
難易度
2023年5月1日 06:51 Mackie555さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス 登録済未使用車 サンルーフ 衝突軽減装置(福岡県)
439.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車(岡山県)
134.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3230.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!