フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - プリウス
-
タントカスタムのオーロラフィルム施工事例
ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...
難易度
2020年2月4日 15:41 REVOLTさん -
IR CUTフィルム施工
施工前画像 昨今の夏の日差しは、明らかにこれまでのそれとレベルが違うので、これまでの愛車に愛用して来たルミクールから、同社製のシルフィードフィルム施工の為、プロシードさんにお邪魔しました。地域では知る人ぞ知る圧倒的な技術と価格を実現頂いていますが、加えて社長自ら車道への案内を頂だくなど、お客様への ...
難易度
2025年8月17日 18:52 kaze_0811さん -
プリ50 窓ガラスに断熱フィルムを貼りました
今年の夏は猛暑なので遅ればせながら断熱フィルムを貼ってみました。 フロントスクリーンは流石にDIYでは難しそうなので、それ以外のガラスに施工しました。 フロントサイドガラスにも貼れる透明の断熱フィルムが各社からリリースされており迷いましたがスリーエムブランドが好きなので選んでみました。 フロ ...
難易度
2025年8月7日 21:45 Z22SEさん -
続スモークフィルム貼り
2月にリアガラスを貼り、後部座席は時間の関係上そのままになり、かれこれ4ヶ月… ここのところ急に暑くなり、日差しがヤバイことになって来たので、重い腰を上げ朝の涼しい時間帯で貼りました。 いきなりですが、完成。 今回内張りなどは外さずそのまま施工。 素人で、また安いフィルムを買ってしまったため多少傷 ...
難易度
2025年6月21日 15:15 みやっち@千葉さん -
75000km 運転席助手席の断熱フィルム施工
妻からも、ジリジリ暑いと言われているので、夏に備えます。暑くなってくると、中性洗剤がすぐに乾いて貼り辛いですしね。 定番のシルフィードIR-90HDをカット済み(7000円)で購入し貼りました。窓の巻き込みによる剥がれ対策で、-5mmカットです。 貼り方は、ロードスターでも貼ってるので省略。貼 ...
難易度
2025年4月17日 08:31 long touring B ...さん -
リアフィルム貼り
50の時は標準で黒く色が付いてましたが、60は少し色が付いてますがほぼ透明に近かったので貼り付けることにしました。 透過率7%にしました。 夏の暑さ対策も兼ねて、紫外線カットにしました。 運転席側 リアバックドア 助手席側
難易度
2025年3月30日 18:50 nao_f304(なおさん)さん -
カーフィルムやり直し❗️
前回リアドアのフィルムが折り目がついてしまったのでやり直ししました! 今回はハードコートタイプの透過率3%! 作業工程は割愛😂 バックドア施工後! 前回は透過率5%だったので少し暗くなった感じ😄 運転席側!いい感じです♪ 助手席側!今回は少しゴミが入って程度で折り目も無く比較的に綺麗に貼れまし ...
難易度
2025年2月16日 19:04 のりから めんたいさん -
-
スモークフィルム貼り【前半】
50系プリウスはリヤガラス(横含む)がホントに少し色が付いて、一応プライバシーガラスになってはいるのですが、目隠しにならず夏も暑い。 20プリウスの時も自分で貼ったので、久々に貼ってみました。 因みに13%です。 フィルムは楽天でカット済みのを購入 施工前 丸見えです(汗) 内張剥がして下の窓を貼 ...
難易度
2025年2月9日 15:20 みやっち@千葉さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/10
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
アストンマーティン DB9 V12エンジン カーボンブレーキ レッドキャ(東京都)
965.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
