トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 前後ドアの間から水が入ってくるので…

    後席の窓の前側、モールがついていますが、上の方に何でこのカットがあるのか、分からないんですよね。 で、明らかにそこから水が入っている跡が残っているという。 前席ドアを開けた状態です。 ちょっと一時しのぎ、意味ないかもしれませんが… D型モールを付けてみました。 前後ドアを開けるとかっこ悪すぎ笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月18日 18:39 pirokitiさん
  • 遮熱板が外れる…

    このアルミの板が豪雨の中外れました。 全部外れたら雨の音で気がつかなかったと思いますが、何と片方がインシュロックで付けられているので落下せずに引き摺っていました。 本来ならこの様になっているものみたい。 インシュロックで付けられた箇所はニッパが無くて千切った様だ。 そしてDで確認したらボルトではな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 21:16 @銀次郎さん
  • ドアエッジモールを取付

    夕方、J型ドアエッジモールが届きましたので、パパっと取り付けました。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1214234/car/2987849/11352884/parts.aspx 質感からして、ドア下側に取り付ける気にはならなかったので、あく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 17:08 pirokitiさん
  • 前席ドアの窓横にモールを取付

    柔らかいB型モール、10mあるので、使えるところにどんどん使っていきます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1214234/car/2987849/11350388/parts.aspx ドアの窓の端の部分です。 この下側は、J型モールを付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 15:38 pirokitiさん
  • 後席後ろ側のモール、再び補正

    ↑再補正後 最初に後席に付けたモール↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1214234/car/2987849/6438618/note.aspx ドア側ウェザーストリップとの干渉により、補正してました↓ https://minkara.ca ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 15:31 pirokitiさん
  • 前後ドア、下側にモールを取付

    前後のドアの一番下側にモールを取り付けていきます。 B型モール、バックドアに取り付けたものの余りです。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1214234/car/2987849/11350388/parts.aspx ドアを開け閉めして、貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 15:21 pirokitiさん
  • バックドアにモールを取付

    バックドアにB型モールを取り付けていきます。 貼り付けるのは、パーツレビューにあげた↓です。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1214234/car/2987849/11350388/parts.aspx 前後ドアと同じように、ポスカで印を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 15:07 pirokitiさん
  • 純正リアバンパーすきま補強プレート

    リアバンパーのすき間が、我慢の限界を超えたので、取付をしました。 【補修前】 こりゃ~ひでぇ~ 【補修後】 新車みたい~♪ 【運転席側のリア】 少し空いているが、問題なぁ~しぃ♪ 取説は解りやすいです。 ネット動画も参考に見ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月5日 15:09 ぬまピーさん
  • SUPER PRIVATE フロアサポートバー

    純正のフロアサポートバーをボルト4本で外します。 潤滑剤を吹いておけば難なく外せると思います。 純正(下)と比較し、見た目から剛性感が違う事を感じます。 個人的には色が黒い方が後付け感が無くなり良いと思います。 外したボルト4本で固定し交換完了。 ボルト穴の径が若干小さく、ボルトを通すのに苦戦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 08:06 yamaken1976さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)