トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • リアーゲートの異音

    リアーゲートがギシギシ音言い出したので D型 車用ドアモール ウェザーストリップ 静音 風切り音遮断を着けました! ピタリとギシギシ音が止まりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 22:13 Vさんさん
  • ルーフアンテナを付けてみた!( ̄▽ ̄)

    元々のルーフアンテナ。。 角みたいでどうも嫌でした。。 バックドアを開けて、内張部分をめくります! 覗き込んだらアンテナの下部分が見えます! 22mmのメガネレンチで少し緩めたら、あとは手で簡単に外せました! 後は爪があって抜けないようになってるので、赤矢印部分のツメを押さえながら外します。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年4月10日 21:21 まさ37さん
  • リアバンパー隙間対策補強プレートを付けてみた!( ̄▽ ̄)

    隙間対策補強プレートです!(^^) 30プリウスって、リアバンパーに隙間が空きやすいそうで。。 わたしのもそれなりに隙間が空いてました。。 いろいろ徘徊してる時に見つけてポチッとしちゃいました!( ̄▽ ̄) 補強プレートを貼付ける部分です。 少し反ってますね。。 シリコンオフでしっかりと脱脂し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年3月21日 18:54 まさ37さん
  • デッドニング トランクルーム周辺

    スペアタイヤ降ろしました・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ 底の鉄板ノックするとめちゃ軽い音が鳴り響きます(*´•ω•`*)… いきなりですが、シートを切り出し貼り付けペタペタ(○・ω・)ノノ♱ℭ” 多分貼りすぎですが(º ⌓º )貼るのに夢中になり貼りすぎました(∩´∀`)∩ワーイ 子供が壁にシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月25日 22:00 りょんきっちゃんさん
  • 初デッドニング、ドア

    初めてのデッドニング。材料はネットで購入! ニードルフェルト10M、制振シート厚み2.3,m幅46cm×5m、遮音防音断熱マット100×40CM×3枚。スピーカー用吸音スポンジ。 100均にてプラスチックヘラセット とりあえず、ドアインパネ外しーの、元々ついてるドアホールの透明シートを取る前に、マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 21:39 りょんきっちゃんさん
  • ステアリングずれと耐熱 ばん? 錆錆で1本で、

    あめだけどやっちゃえにっさん アルミが錆るおかしいい ここだけ良好ここだけでとまってた 2か所は大きくちぎれ トー修正 左側 がインぎみ 真上にブレーキホースあり危険 ハンマでスパナできつぃ~ ここで同時進行 ローバーミニのマフラー用アルミシートでカバーして穴あけ アルミ箔でもいけるけど1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月21日 18:28 フォ~マチ太郎さん
  • バックドア ワッシャー 補強?

    ヴォクシーでやられている方が多い様で 自分のプリウスは経年でバックドアのドアポインターに隙間が有り、それを埋める為ワッシャーを入れてみました プリウスは下のボディ側の左右に入れた方が構造上良さそうです 隙間からクリアランスを見ながら丸座金を1箇所2枚づつ計8枚使いました なんと無くバックドア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月10日 19:21 デリオ@白プリさん
  • Tune Chipって製品で燃費向上を目指して。。。!

    某懸賞サイトに応募したら当選しました。 届いた商品がコチラ。 E@Techと言うメーカーのTune Chipという製品。 いわゆる゛オカルト系゛の製品ですね。 貼り付ける場所によって゛乗り心地向上゛とか゛剛性感UP゛とか゛燃費向上゛とか色々と変化する!っていう謳い文句はこういった製品の゛常套句゛だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 13:06 HIRO_331さん
  • 🤫カタカタ音対策

    最近、プリウスあるある! リアハッチからのカタカタ音が… 30プリウスでも同様の症状があったけど、この辺り、トヨタさんは進歩なし 怪しい箇所に振動防止策を実施してみました。 まず、こちらは隙間に¥100ショップの両面テープを差し込みました。 次はコチラ カタカタしてます。 多分、ココが原因だ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2021年2月4日 12:43 TOM'S-GSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)