トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー自己点検4月

    CCA 285 と記載あり 2024/3/31に測定 気温27度 CCA=532 ??? 多すぎる 12.29V 抵抗4.66mΩ 新品で5mΩとかじゃなかったけ? 10mΩ以上は注意か? 数値が良すぎる 暑いから? 前回2023年より少し悪くなってるか・・・・ 前回 CCA=593 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 16:39 sigmさん
  • 補機バッテリー点検 20240330

    納車から8,801㎞/約9ヶ月、2回目のバッテリー上がり12/8から3ヶ月3週間まだなんとか補機バッテリーは生きています。 いつでも無料で点検をする(要予約)というディーラーのお言葉に甘えて、補機バッテリーの点検に行ってきました。 点検結果は、次のとおり(2日前の夕方に最終運転の数値) 電圧 12 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月30日 19:13 towaさん
  • バッテリー上がり防止!(になるか!?w) サブバッテリーシステム自作

    完成図 かかった費用は大体1.5万円ほど。ほとんどバッテリー代ですw 今回作ったものの回路図。 頭で物を設計して作るタイプなのでこうやって図面におこすとどうにも見にくい…。 以下、サブバッテリーシステムの説明。 今回DCDCインバータを使用し、不用意にサブバッテリーから充放電させないようにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月26日 22:23 S A I T Oさん
  • 【重要】2回目の補機バッテリー上がり 7,442㎞/約6ヶ月動画あり

    人生初!JAFさんのお世話になりました。 2回目の補機バッテリー上がりです。1回目よりもショックが大きい(汗)! 経緯 20231208 自宅にて 納車から7,442㎞/約6ヶ月、1回目のバッテリー上がりから約3ヶ月、 5日ぶりにパワーONで「READY状態」、数メートル移動させパワーOFF(「 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2024年2月25日 10:40 towaさん
  • リアウイングに太陽電池内臓

    リアウイングの塗装が劣化してきたので、太陽電池を埋め込みました。 ルーターで段差をつけてキレイに埋め込みます。 プリウスPHVより先ですね。 (^ ^) どうです? これでバッテリーはいつも元気。 (^ ^) 別角度から。 なかなかいい装備です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 16:33 meitanteiさん
  • ハイブリッドバッテリー寿命

    走行距離187647kmで、ついに、ハイブリッドバッテリーの警告がつきました。 この後、スキャンツールで、電池パック劣化、内部電池異常を確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 14:51 つぶあんとうさんさん
  • キーバッテリー

    キーバッテリー残りわずかと 出るようになったので電池かえました。 2023 12/20 280,986㎞ CR1632

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 04:05 30モリウスさん
  • バッテリーチェック

    危ないかな~どうしようかな~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 15:00 プリウス301F7さん
  • 【重要】1回目の補機バッテリー上がり 2,775㎞/約3ヶ月(原因と対策)動画あり

    人生初!補機バッテリー上がり・・・パニックでした その時は原因は不明で1か月以上もモヤモヤしていましたが、たぶんこれだというのが分かりましたので情報アップします。 CSK REVIEW CHANNEL様に感謝です。 経緯 納車から3ヶ月の20230918のこと、島根鳥取へのロングドライブの前日の ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2023年10月28日 08:35 towaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)