トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー保温!

    ずっと やろうと思っていましたが ようやく着手! ホームセンターによく売っている 保温シートです! 気になる対応温度は 60℃! まぁ! 問題ないはず!! まずは御開帳! 50系はセカンドシート下に バッテリーがおります!! こんな感じに 全体を覆ってみました! これで しばらく様子見です!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月3日 07:09 SIRVAさん
  • ハイブリッドシステムチェック (≧∀≦)

    2018.11.18日曜日 ついに来るものが来ました! ★「ハイブリッドシステムチェック。安全な場所で停車してください。」 前触れは何もなし。都市高速と国道を110kmほど走って、あと2kmで帰着というところでいきなりのエラー表示。正直、焦りました (≧∀≦) ★すぐさま最寄りのコンビニに停車して ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年11月18日 23:05 G-Fighterさん
  • バッテリーがあがると…の続き

    こんなメッセージもナビに出ます! とりあえずジャンプスターターでジャンプして走れるようになりますが、メッセージはしばらく消えないので、我慢出来ない人はディーラーでリセットしてもらうしかないですね!良心的なディーラーは無料でやってくれますが、基本的にリセットするだけで工賃取られます… メッセージが出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月31日 06:32 アク蔵くんさん
  • バッテリーがあがると…

    バッテリーがあがるとこのようなメッセージが出ます。 このようなメッセージも出ます! これも出ます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月31日 06:22 アク蔵くんさん
  • バッテリー健康診断

    ふと電圧計を見た時に11.5vとなっており、 こりゃいよいよか?? と思いながらバッテリーチェック。 結果はご覧の通り、まだまだ変えなくて済みそうです。 テスターで12.48v (キーOFF) OBDからのレーダー探知機で13.9v (IGN ON・エンジン停止) アイドリングスタートで14. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 02:12 よてぃっちさん
  • Kai power ダイレクトアーシングシステム・補機バッテリー編 /備忘録44

    北海道南西部の胆振地方を震源とする地震の被害にあわれました皆様にお見舞い申しあげるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申しあげます。 私は以前、転勤で豊平区に住んでいたことがありました。北海道の方々には公私共に大変お世話になり、良い思い出しかありません。 1日も早い復 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月8日 13:37 クルマニアTMさん
  • バッテリーテスト

    まだ使えるかな・・・ ジュエリーアイスの写真撮りに行ったときー20度も大丈夫だったけど・・・新品バッテリーは車に積んだまま。 10mmメガネレンチも積んだまま。5月30日で8年だけどこんなに持つかな・・・・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月28日 12:21 プリウス301F7さん
  • HVバッテリーメンテナンス2

    メンテナンス用HVバッテリーが届きましたので、 愛車ハイゼットジャンボ君作業台にして早速チェック 相変わらず液漏れ激しいです 清掃して、電圧チェック 少し怪しいのが、5個 全体的には、合格点でした。 先かい燃えた経験から、安全回路取り付けようと部品かき集めました。 もう少し足らない部品が有ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月11日 23:41 linkru001さん
  • 危うく全焼

    交換して取り外したHVバッテリーメンテナンスしようと、、、、? セル2個の真ん中あたりが燃えて真っ黒焦げに溶けてましたΣ( ̄□ ̄)! 出火してました! プラスチック部品のセル、もう少し発熱量が多ければ全焼間違いなし 早めの交換して、ほんと~に良かったです! もう少しそのまま使っていたら、考えてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 19:12 linkru001さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)