トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.41

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

充電したバッテリーの持ち - プリウスPHV

 
イイね!  
さとしゃん☆

充電したバッテリーの持ち

さとしゃん☆ [質問者] 2018/01/30 13:57

プリウスPHVを購入予定なんですが、現在アパート住まいで充電施設は設置出来ないため、近くの充電スポットの利用を考えています。そこで気になるのが、満タンに充電した状態で一日放置しておいた場合、バッテリーは何%くらい低下するものでしょうか?さらに2日間とか3日間だと無くなったりするのでしょうか?わかる方いましたらご教授下さい。

回答する

新着順古い順

  • Ani コメントID:1556443 2018/02/20 23:23

    満充電にして1日放置しても電池は減りませんおそらく2~3日放置してもほとんど減りません。
    ただし満充電で長期間放置(おそらく2~3週間以上)する場合は電池の劣化をはやめますので空っぽにしておいた方がいいです。

  • プリッチ コメントID:1556291 2018/02/15 22:56

    私もマンションですが充電は気にしません。常にHVモードです。プリウスよりプリウスPHV方が自分の好みに有ったから購入しました。HVモードでも十分走りますよ。たまーに無料充電スポットに行く程度です。

  • 市川團十九朗 コメントID:1556131 2018/02/09 09:41

    はじめまして
    冬場(今)みるみるバッテリーは
    減っていきます
    充電してもいきなりHVモードで
    走行するかたちになります
    寒いと出発時デフロスター使うと
    EVモードでもエンジンがかかります
    CHADEMOの急速充電ですが
    1日3回程度続けて使用すると
    バッテリーの性能が落ちるようです
    月何回充電するのかわかりませんが
    会費と充電料金ではかえって
    ガソリンのほうが安くなるので
    財布にエコかどうかは考え方次第かなと
    200V充電で
    九州電力深夜料金
    13円×1.6(1600w)×2.5(2時間30分)
    52円程度です
    従量電灯契約
    27円×0.6(600w)×14(14時間)
    226円
    23円~27円程度で一般には計算します
    HVとEVを上手に組み合わせて距離を稼ぎます
    以上参考になれば

  • マユマ コメントID:1556075 2018/02/07 14:25

    目に見えるように減りません。
    取扱説明書に若干の記述がある程度で気にしないで使えます。
    充電環境が自宅にないと運用がかなり厳しいので覚悟して買われることを推奨します。
    急速充電は80%ですし、冬のは充電時間が延び走行距離大きく縮みます。

  • 新チャン コメントID:1555929 2018/01/31 08:49

    急速充電だと八割しか入らないのは、注意して下さい。
    また、プリウスPHVの受け入れは20kWhまでですので、それ以上の急速充電器でも早く充電出来るわけではないです。また、ご存知の通り急速充電器でも空から八割まで入れるのも30分掛ります

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)