ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - プロボックスバン
注目のワード
-
ホイールマッチング前に!
私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...
難易度
2017年5月25日 16:42 Blissshopさん -
インナー加工再び(¯꒳¯٥)
大径タイヤのせいでハンドル切るとタイヤハウス内が賑やかです(¯꒳¯٥) バックするときだけてすが。。 ちょっと前までは許容範囲だったんですが、最近壊れそうな音がするようになりました(๑¯∀¯๑) 車高が少し落ちたのでしょうか? ということで、エブリイに続き、プロボックスもインナーカバーの加工で ...
難易度
2023年6月25日 13:57 buffaloesさん -
ついにワイドトレッドスペーサーに手を出す!😅
フロントはツライチなんですが、リアは結構引っ込んでいるのですよ。。 ワイトレ買っちゃおうかなぁって思いながらも、タイヤ外れるリスク負うのも嫌だし。。と日々葛藤しておりましたが、日本産のワイトレなら大丈夫!と思い込みまして、ついに導入することにしました😅 事前に引っ込み具合を確認したところ、2 ...
難易度
2022年8月22日 10:15 buffaloesさん -
ワイトレ装着 ややツラ
タイヤを少し外に出してあげましょ🎵 のタイミングが、ついに😄きました! (装着後) ワイトレ購入に向けてだいたいの数字をひろいながら、ちょっとずつ準備をしていました(資金調達😅) だいたいリア約3㌢ フロント約2.5㌢ こんなとこかなぁ。 ややツラ狙いなので、ざっくりで🆗‼️ ...
難易度
2022年5月7日 04:54 まきびさん -
とりあえず、交換してみました。
リアにスペーサーに入れる為、ロングハブボルトに交換。 FFのドラムブレーキなので、ドラム外して、純正ハブボルトを打ち抜いてから、ハブ固定のボルト×4本抜いて入れ替え。 純正+17mmロング仕様。 用意していた、アルミホイールと交換。 7J/15、オフセット+35 タイヤ 185/60-15 ...
難易度
2018年2月11日 22:54 昭和のくるまさん -
奥さん、モッコリ出てる方がすきですよね?w(笑 ワイトレとラテラル調整
ムカついたのでワイトレ入れてやりますw。(笑 リアは既に5㍉のスペーサーを入れてました。 難しい事はありません。 ホイール外してハブリングとワイトレを付けるだけ。 パツレにもありますが、4ナンバー・リアドラム車は取付不可と書いてありますw。(笑 プラス2㍉ワイトレ用スペーサーと社外用ハブリング ...
難易度
2015年6月14日 21:19 えすてっくさん -
ロングハブボルトに交換
フロント10mm リア20mmに交換しました。 これでスペーサー入れても大丈夫になりました☆ とりあえずフロント5mm リア8mm入れて有ります。 でも全然なので、その内前後10mm入れます!
難易度
2012年3月22日 19:44 SYOUさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プロボックスバン Bluetooth リフトアップ フルセグ MT ...(千葉県)
174.8万円(税込)
-
レクサス LS 現行型MC2024モデル 新型EXEフラッグシップ(東京都)
1298.0万円(税込)
-
ミニ ミニコンバーチブル 1オーナ・ユアーズソフトトップ・純正ナビ(大阪府)
407.5万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正オーディオ スマートキー ETC 禁煙(滋賀県)
79.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
