トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ハブベアリング交換(フロント左 その2) 足回り整備は力仕事です。

    先日、右のフロントハブベアリングを交換したので、今日は左を交換してみました。 作業手順は前回の記事を参照してください。 フロントのハブベアリングを交換すると、今までハンドルに微妙な振動が出ていましたが、それがぴたりと収まり、ハンドルがどっしりとした感じになり、足回りがしっかりした感じになったよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月16日 20:59 fairwindy30cさん
  • 左後輪インシュレーターアッパー等交換

    後輪のインシュレーターアッパーのヒビが気になるので、思い切って交換しました。 前回ショックアブソーバーを交換した時、ゴム類はそのまま移植したので気にはなっていました。 写真は、ショックを外してゴム類を交換し、再び組み上げたところです。 作業は、修理書に従い、次のとおり進めました。 1 ラゲ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年4月23日 16:45 fairwindy30cさん
  • 何だか分からないリアのばたつき・・・・これで収まれば儲けw。

    プログレ乗りのどなたかがされていたのを、パクらせて頂いた物です。 ごめんなさい、勝手にパクってます。 リアメンバーブレースの追加です。 リアのばたつく様な不可思議な動きが抑えられれば儲け物ということで。 まずは車両から、この部品を外します。 これと、新しい部品を重ねて使います。 外した物。 見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月18日 19:05 たい4815さん
  • 内装を戻す為。

    仮止めなので、ちゃんとクリップで留めました。 クリップ紛失あり??(゚o゚; )ドコドコ( ;゚o゚)??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月5日 22:48 よた坊さん
  • 異音がするから・・・・解決したかも~w

    異音について調べて見ると、車高調だからしょうがないってものもありますが、これもどうか?と思いやって見ることに。 スタビリンク交換です。 純正部品で考えてましたが、何時まで乗れるか?ということもあり 社外汎用品で対応することに。 という事で、まずは付いてる物を外します。 上下で止まっていますの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月18日 18:21 たい4815さん
  • 原因不明のインナーフェンダーにタイヤが当たる?の解明・・しかし2

    ジャッキダウンし、アッパーマウントの点検。 画像は右側 見た感じ異常なし。 左側。 見た感じは異常なし。 その他車体のブッシュ関係も特に異常個所が目視では無いようでした。 ということは、ショックのヘタリという可能性が高い・・・・・・。 さてどうしよう?。 OHor買い替え。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 21:39 たい4815さん
  • 外した車高調の掃除。

    今回、車高調を新品に交換したので、今まで使用してた車高調をクリーニングすることに。 脱脂剤や潤滑油、ワイヤーブラシなど使って、汚れサビを落としたら、結構綺麗になりました。 見た感じまだまだ使えそうです。 シートもスムーズに回るし、オイルの漏れなどもないです。 今回の交換理由はこれ。 ブッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月30日 21:10 ヘイボーさん
  • 減衰力調整。

    今回、減衰力調整機能付きの車高調に交換したので、自分好みにセッティングしてみました。 最初は一番ソフトにしたのですが、乗り心地は申し分ないですが、バンプ時の沈み込みが激しく、フェンダーに干渉しました。 自分の好みは硬い感じがいいので、2段づつ減衰力上げていき、調整しては試走して、無駄なガソリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2011年4月2日 20:49 ヘイボーさん
  • 左後輪アッパーアームボールジョイントグリス交換(その1)

    懸案だったリアのアッパーアームボールジョイントグリスの入れ替えをしました。 写真は、リアをジャッキアップしてウマを掛け、タイヤを外したところです。 アッパーアームが下がってプーラーが 入れにくいので、予備のジャッキでアッパーアームが水平になる位まで持ち上げました。 締結ナットを緩めているとこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 13:36 fairwindy30cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)