トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー取り付け( ´艸`)

    安く手に入れたアルパインのツイーター付きスピーカーを取り付けやってました(*´Д`*) 内張り剥がすの大変だったな~(ToT) 隠しネジにドアノブ付近の爪(゚Д゚) あれは知らずにやると壊す人居るだろ! なんだかんだで外れましたがね~(*´Д`*) で! 準備が整ったのでスピーカーを外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月17日 06:47 タカ猫さん
  • プログレでBluetoothを聴きたい!

    このクルマ、2DINをインストールするには気が遠くなる作業をしなければならないため、純正オーディオの外部入力用端子を活用します。 用意するもの、データシステムビデオ入力ハーネスVHI-T14、RCA→3.5mmプラグの変換アダプタ、3.5mmが刺さるbluetoothレシーバー。FIIO BTR3 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年4月20日 20:41 おふじふじさん
  • トランクでのハーネス取り付け

    iPhoneなどからオーディオを流すために、TVチューナー用のコネクターへハーネスを繋ぎます。 トランク右側の内張を剥がすと、フェンダーともう一枚の鉄板の間に固定されています。 ボルトを外して引き出し、空いているコネクターにハーネスを挿します。 コネクター形状が前期と後期で違うので、注意しなけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月2日 11:29 あゆーちかさん
  • 08601-00580 HDP-121 CDチェンジャーをつける

    トランクのTVチューナーから配線します。 室内のフロントのオーディオからとる必要はありません。 新旧12ピンコネクターを入手します 新品でも <08695-00370> 税込945円 これで旧12ピンから新12ピンの二股が出来ます。 しかし、新12ピンに機種が対応しません。 これに新旧入れ替え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月12日 15:09 dakodako155さん
  • ポップアップモニター埋め込み

    ナビの取り付けに伴って撤去していたプログレの純正ポップアップモニターをどうしても使いたくて新しくモニターを埋め込んじゃいました! とりあえず箱からだして動作確認するまでもなく三枚おろしにww ここまで5分ww あらかじめ純正モニターをばらばらにww ワタスは構想を練るため4カ月ほど前からばらばら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月13日 00:22 テツ.さん
  • リアスピーカーの交換(^_^;)

    「ふつお君 この寒いのに何をやっとるのかね?」 「ちょっとリアスピーカーの交換を・・・」 「・・・先週もやってなかったかね?」 「はい・・・」 「馬鹿かね?君は・・・」 「う、うるさいわっ! あほ~(T ^ T)」 話せば長いですが、要は ①嫁のエンジンスターター(スターボ)のリモコン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月17日 18:52 ふつおさん
  • 純正オーディオからいい音が聞きたい!

    データシステムさまのビデオ入力ハーネスを購入(3500円なり)早速取り付ける事に、要するにプログレは外部入力がもともと無いので、専用ハーネスで外部入力端子を作ってそこから音源を入れようと考えたわけです(特にFMワイヤレスにて、先日取り付けた、DVDとナビ/テレビをもっと良くしたいと思い今から、チャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年10月12日 13:09 seshibonさん
  • 地デジ化 VS-ST001F その1

    1×1のフルセグチューナー これをつけるにあたり 色々みなさん教えていただき ありがとうございました。 価格コムから探した地デジチューナー8270円 送料含めると9000円程度でヤフオクで買うのと同じくらいです。 教えていただいたとおり アナログチューナーからトヨタ用の外部入力配線を取らないと、映 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月18日 15:31 dakodako155さん
  • IVA-300J+NVE-N555SS

    純正のエアコン+オーディオのフェイス部分を分解するのは自分ではできないので、フェイス部分のみを移設。 解体車から14Pのハーネスを取ってきて延長ハーネスを作成。 フェイスはグローブボックス内に収めました。 グローブボックス左のアンプを外して12Pコネクタを接続。 スズキの12Pがジャストフィットで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月4日 00:06 materialさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)