トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • eクリーンプラス施工。

    なんだかエンジンが重い!吹け上がりが悪い!と思っていたプログレ。 そういえばe クリーンプラスは、車両購入時に一度入れただけだったなと気が付きまして、久しぶりに施工しました。 結果は…大正解! 走れば走るほど、どんどんエンジンが軽く回るようになっていきます。 エンジンが滑らかになるのに伴って、パワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 18:45 つぶらやさとるさん
  • 納車後のエンジン周り点検

    納車2日目の点検です。 店側の納車時整備として、バッテリー交換、冷却水交換、エンジンオイル交換、ボンネットダンパー交換済みです。 バッテリーはノーブランドの再生品?、冷却水リザーバータンクのキャップ半開き?、ラジエーターキャップの周囲にクーラント漏れ跡? ダンパーは社外品。 少し雑な作業が残念で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 15:12 ながぱーまんさん
  • 丸山モリブデンステアリングパワー添加。

    フラッシングでも軽くならなかったプログレの油圧パワステですが、丸山モリブデンステアリングパワーを添加したら、なんと軽くなりました! 前車マークⅡではギアやポンプを変えてもダメだったので、プログレでもダメだろうと諦めていたのですが…。 毎度ヨッコラショとハンドルを回していたんですが、重かったこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 20:09 つぶらやさとるさん
  • パワステフラッシング施工

    中古で購入当初から重かったパワステ、行き付けの整備工場の整備士さんからパワステフラッシングを試してみては?と教えていただきました。 最近の車はモーターなのでフラッシングが必要ないため、最後の在庫だったオイルです。もう取り寄せできないんじゃないかな、とのこと。左がフラッシング剤、右が添加剤入りのパワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 12:48 つぶらやさとるさん
  • パワステポンプ交換

    トヨペット、に居ます、今。美味しいお茶いただいてます。 ん? 笑 交換してもらいます、パワステポンプ! さて、結果は如何に?! パワステポンプ交換。リビルト。13000円弱。 ハンドル重たい病からの脱却を目指して、できること言えばと、一番手間がかからないのが、ポンプ交換。 最近は軽いのよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 14:41 鶴の河童さん
  • WAKO'S Fuel 1再注入 ODO 42270km

    先日RECSを実施したので仕上げとして再注入 次回はPMPだな🙄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 21:24 ぴざ@チームあんこっぺさん
  • ATF交換 ODO 29964km

    6L カストロール WAKO'S CORE701注入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 13:55 ぴざ@チームあんこっぺさん
  • ワコーズフューエルワン投入(整備サイクルの消化)。

    自分なりの整備サイクルに従い、フューエルワンを入れました。 年に2回エンジンコンディショナーを施工することにしているのですが、これだとスロットル回りとインテーク回りの洗浄は出来るもののインジェクター内部の清掃が出来ません。 このため、年に1度フューエルワンを燃料に添加して燃料ポンプと配管、イン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月13日 15:17 fairwindy30cさん
  • PCVバルブ交換

    これを交換。排ガスが白いので、ブローバイガスの逆流が原因かと、辿り着いたのがPCV 。   付属するホースも交換。 で、外したPCV 。  振るとカラカラと音がする。固着はなく、見た目も綺麗。   異常なしか?! 外した一式。 交換直後は、白い排ガスは出とらんね。  結論は、明日のあさかね。 実際 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月12日 15:15 鶴の河童さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)