取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ラクティス
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ナビ交換 nhdt-w60gからnszt-w64に
ラクティスに付いていたnhdt-w60g 地図が見にくいらしく nszt-w64に交換します。 ラジオの変換カプラー必要です。 ステアリングセンサー6Pだけ付けられない。 nhdt-w60gのマイクのカプラーは必要無し nszt-w64は本体にマイクあり ラジオの変換カプラー 08663-0 ...
難易度
2025年2月18日 20:51 ニッチ223さん -
ディスプレイオーディオ取付け
ラフェスタから移植。 これもなかなか年季が入ってる。 兄が何かの車に使っていたのをラフェスタに移植して、更にラクティスへ引き継がれました。 前のオーナーがわざわざ付け替えてくれた、トヨタ純正ナビではBluetoothオーディオに非対応で、カースピーカーで鳴らすためにVTRケーブルを調達した ...
難易度
2025年1月27日 17:30 最弱王さん -
カーナビ交換&ドライブレコーダー取付け
我が車のカーナビは10年以上経過したオリジナルの純正ナビの為、田んぼの中や湖の上を走行してしまうようになって久しく、またドライブレコーダーは未装着の為、ジェームスで購入しました。 ナビはPioneerのAVIC-RW712。 新規取付ドライブレコーダーはCOMTECのXDR016P。 何度も店舗に ...
難易度
2023年5月14日 15:21 Ractis Owner Mさん -
純正ナビでYouTubeを観る為に
最近車内でDVDよりYouTube。 時代ですかね😅 とりあえず純正ナビに入力端子を取り付け トヨタ VTR 接続 アダプター NHZT-W58 iPhoneの画像をTVやモニターに表示させるケーブルも購入。 安いの買いましたがタイムラグがある為純正を再購入。 Lightning - Digi ...
難易度
2022年3月22日 21:51 ニッチ223さん -
純正ナビ換装(NHDT-W59→NHZA-W61G)
ノーマル戻しの際に装着した純正ナビ(NHDT-W59)が思っていた以上に不満(粗すぎるEGA画質&音楽聴けないetc...)が多かったので換えることにしました。 とはいえ、オーリスの事もあるので超低予算です。 オクを頻繁に巡回し、1万円以下で最も満足度の高い純正ナビを厳選しました。 最終的に購 ...
難易度
2021年10月10日 17:09 hoku_kさん -
カーナビ購入!KENWOOD「彩速」
納車時にナビは TOYOTA純正ナビが ついていたのですが、近所の住宅街が山... あるはずの道がない! それもそのはず、10年以上前の 地図データでした(>_<) 田舎なので10年の間、山だった場所が 住宅街に。新しい道も開通しています。 ラクティスの初年度登録が平成22年なので 当時のナビ ...
難易度
2021年4月13日 19:05 parpururinkaさん -
サイバーナビに載せ替え
ラクティス納車後、真っ先に取り付けた楽ナビ(AVIC-RW810-D)ですが、今回はこれをサイバーナビ(AVIC-CW900)に載せ替えます。 と言うのも、オクで何となーく入札かけていたら、落札できてしまった(汗) 楽ナビは概ね満足していたのですが、使っていく内に少しずつ不満が出始めました。 全 ...
難易度
2020年12月26日 03:02 hoku_kさん -
-
カーナビのスマホ連携など
スマホ連携のケーブルは後で購入したので、 取り付けてみました とりあえず、こちらの穴から出してます もう一つの大仕事は、運転席側のアンテナ取り付けです。 この日新潟はフェーン現象で35℃でした。 こんな感じですね。 テレビはワンセグに切り替わる事がなくなり、ずっとフルセグ状態になりました。
難易度
2020年9月7日 10:41 toru_niigataさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ラクティス 1セグナビ F・Bカメラ プッシュスタート(京都府)
74.8万円(税込)
-
日産 シルビア KENWOODオーディオ キーレス ETC(埼玉県)
250.0万円(税込)
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(奈良県)
166.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
