1.5はカタログでは18km/ℓですが実際はどれぐらいなのでしょうか?納車済みの方、参考にまで教えて下さい
宜しくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ラクティス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ラクティス1.5の実走燃費は? - ラクティス
ラクティス1.5の実走燃費は?
-
H21.10頃に中古でH20.1初年度登録の25,000㌔乗出しで現在47,000㌔です。
ブリッツのスロットルコントローラー(ECOモード)とR-VITを使用して瞬間燃費・平均燃費・水温表示させています。
冷間時はR-VITの水温表示で50℃を表示するまで暖気させてます。
町乗り仕事で配達等で 15~16㌔/L
エアコン作動の町乗り 14~15㌔/L
出張等で長距離 17~18㌔/L
今迄の最高記録 18.8㌔/L
高速では80㌔クルーズすると確実に18㌔/L以上記録しますが
90㌔クルーズですと18㌔/L行くか行かないかぐらいでしょうか。
やっぱり発進時は2,000回転を超えないようにぐっと加速してから流れに乗ったらなるべく低い回転で維持すると良くなりますね。
あと、 ・テで購入時、サイドバイザーが付いて無かったので
後で取り付けましたが、確実に燃費が0.3㌔/Lぐらい落ちました。これにはびっくり出した。 -
10月1日に1.5G-Sが我が家にやって来た。
この数日間で400㎞を走破しました。
燃費は369㎞÷23ℓ=16.0㎞/L
ちなみに高速道路中心の走行だけど、皆が気にしているエンジン回転数は加速時3000以下、通常走行時は2200以下、スピードは110㎞/hくらい。
新車なのにエンジンにストレスがかからないかって?ストレスがかかるとすれば5000回転以上回した時だと思う。その5000から見れば1500も2000もあまり違いはありません。回転数にこだわった走りをしていると逆にエンジンが腐ってしまうのでは。
近道をしようとして逆に時間がかかってしまったことがあるように、低燃費走行をしているつもりが裏目ってしまうこともあるはずです。燃費を決めるのは、アクセル フ開閉技術だと思います。 -
-
別のところにも書いたのですが、節目の5000kmに達したので給油毎に記録していた燃費を参考に記します。
・基本はDモード
・通勤には使用せず
・妻や子供らと一緒に外出時に使用
・または妻が近所への買い物に使用
・高速は愛知-三重間と愛知-東京間で2度使用
1500G
総走行距離■燃費■1km走る毎にいくら道路にバラ撒いてるか
0525km■13.4km/L■9.5円
0746km■13.5km/L■9.4円
1170km■16.3km/L■7.8円
1555km■15.3km/L■8.1円
1728km■14.4km/L■9.0円
2128km■17.7km/L■7.5円
2651km■14.8km/L■8.3円
3094km■14.3km/L■9.0円
3440km■16.2km/L■7.9円
3850km■16.1km/L■8.1円
4264km■16.4km/L■8.0円
4664km■14.2km/L■9.4円
5122km■17.6km/L■7.3円
平均■15.4km/L■8.4円
上の方で何件か燃料のメモリについて書かれていましたが、
3回目の給油前に1メモリ143kmということがありました(一般道のみ)。
給油直後の高速で1メモリ117km(ただし最初の70kmはクルーズ使用)、その後2メモリ目も117kmでした(クルーズ未使用継続)。
クルーズは楽ですが燃費には直結しないと証明出来ました。
この車は、回転数1000を維持して、55~60km位で走っている時が一番燃費が伸びているようです -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ラクティス 1セグナビ F・Bカメラ プッシュスタート(京都府)
74.8万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
ホンダ フリード+ 弊社デモカ- 9インチナビ ETC 前後ドラレコ(大阪府)
271.4万円(税込)
-
トヨタ ヴァンガード 純正ナビ クルコン オートエアコン ETC(愛知県)
112.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
