- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ラウム
- カスタム情報
トヨタ ラウム カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ ラウム をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるラウムオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

noliyan@RAUMさんのラウム
ラウムのおすすめカスタムパーツ
ラウムでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ラウムのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでラウムのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
MANARAY SPORT EuroSpeed SMART
【総評】
純正オプションと同じ185/55R15サイズのタイヤを履きたかったため、15インチのこのホイールを選びました。
【満足している点】
車高を下げずに使うつもりだったため、インセット+45を選びましたが、純正風の落ち着いたデザインと相まって上品に収まったと思います。
ノーマル車高のコンパクトカーにはちょうど良いサイズだと思います。
また、送料込み20,000円(一台分)という ... -
ブリジストン? BIMダウンヒルスペシャル
変なステッカー剥がそうと思ったらパキパキで剥がれないからグラインダーで削り落とし(笑)
もちろん塗装が剥げたからホイール丸塗り。
どちらにしろガリキズ多数で色も黄ばんだ白だったからリフレッシュついでに塗装(^^)
TE37?見えなくもないから...後程ステッカー作りましょう(笑)
サイズ
16インチ 7J+37
意外にラウムに履かせるとまだまだ引 ... -
トヨタ ポルテ純正ホイール
ポルテのタイヤでは扁平率が違うので、175/65R-14をセットしています。
ラウムS純正やイスト純正の15インチにしようかとも思いましたが、タイヤ交換時の維持費重視で14インチでいくことにしました。14インチですが、なかなか格好良く、スペーサーも不要でボルトオンです。ただし、ナットはトヨタ純正のアルミホイール用に交換必要です。交換後はタイヤサイズも同じなので、乗り心地も全く変わりません。お勧 ... -
BBS いすゞジェミニ純正
いすゞジェミニ【JT191】型のBBSです。
ジェミニに乗っている時に、何故かいつか使うだろう!と何セットも集めていたうちの1セットをラウムに!
色もボディカラーと似ててイイかなと。
【JT190】型のBBSだとフロントブレーキキャリパーがホイールと接触しましたのでご注意を。→あっ、ホイールスペーサー入れれば大丈夫です。
ラウムのフロントリップ・ハーフスポイラー
ラウムをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
メーカー不明 リップスポイラー
前回、リップスポイラーを買ったのですけど、見事に失敗してしまったので、新たに購入しました・・(^.^)
前回は、値段が安くて、両面テープの粘着性が今イチだったので、高いものを買ったのですけど・・同じ物が届きました・・(笑)
しかも、3とMの文字が・・これ、3Mnoパチ物・・?(笑) でも、今回は、ちゃんと着けます・・(。◠‿◠。)♡ -
トヨタ(純正) 30系エスティマ 初期アエラスFバンパースポイラー
金が無いので時間をかけましたw
30系エスティマアエラスのスポイラーです。
確か30系が発売された初期、アエラスはハーフスポイラーだったのです。(記憶が正しければw)
で、すぐフルバンパータイプになったのですよ。
で、今回挑んだのは廃材で私の閃きといじりたい!という思いが爆発し作業に至りました。
中々大変でしたね、一番厄介だったのは大きく穴あいたバンパーで出勤した5日間 ... -
トヨタ純正 純正 フロントリップスポイラー
Sパケ用(だと思う)リップ。
純正OPのリップだとちょっとデカすぎる感じがしたので、これでヨシ。
この控え目さがよろしい。
ラウムのエアロはリアは結構あるんだけど、サイドが見つからないんですよね。
あっても事故車外しでボロボロの補修前提だったりで。
まー気長に探しますよ。
ちなみにSパケエアロを他グレードにきちんと装着するには、ボディ側の加工がいります。
... -
トヨタ純正(Netz Custumized Vehicle) ラウム 090X ver.用 F.バンパースポイラー
ラウム 090X ver.用 F.バンパースポイラー
2012.1/15 解体屋より入手
2012.1/17 鈑金屋へ
2012.2/15 完了のTEL
2012.2/23 取り付け完了
補修、バンパー全塗装、消費税を合わせて25,000円で仕上げてくれました。和○○金○○さん、ありがとう\(^^)/。
購入代金 8,400円
補修代金 25,000円 ...
ラウムのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
トヨタ(純正) 純正OP グリル
見た目が大人し過ぎるので みんカラ覗いてて見付けたスポーツグリルを購入♪
色が違うのしか見付からなかった(><)
綺麗に色を塗る自信が無いので板金屋さんに預けて来ました。
取付けする時 整備手帳に載せたいなぁ(⌒^⌒)b -
純正加工 フロントグリルメッキ処理
純正グリルは中の格子がブラックで塗装されているので、
フルメッキにしようと思い、剥離剤で塗装を溶かし、フルメッキ化しました。
ちなみに、使用グリルはGパケ用です。
元々付いていたSパケグリルは予備に取ってあります。。。 -
トヨタ(純正) OPグリル
オークションで仕入れたグリルガーニッシュ。
これをつけるとバンパーの一部を切断するため、元のメッキグリルには戻せなくなってしまうが、一味違ったスタイルとなったので満足です。 -
トヨタ(純正) 後期Gパッケージ用グリル
オクで前期用シルバー(199)に塗装済が激安で出品されてたので…即、ポチ(笑)!
気分転換です。
(⌒0⌒)/~~
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ラウム 1オーナー/HDDナビ/TV/Bカメラ/左電動ドア(兵庫県)
51.7万円(税込)
-
三菱 デリカスペースギア リフトアップ Bカメラ フルセグナビ ETC(千葉県)
174.8万円(税込)
-
日産 セドリック ナビ・電動シート・ETC・オプショングリル(山口県)
79.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
283.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
