トヨタ レジアス

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

レジアス

レジアスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - レジアス

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ボタンが全部光るミラースイッチに交換

    ダイハツ車のミラースイッチは、ボタンが全部光るので交換してみました。 サイズはぜんぜん縦長なので、ウッドパネルを完全に2分割にしています。 配線は、20系ヴェルファイヤーなどと同じなので、他の方の整備手帳を見て、変換コネクターを製作。 スイッチを分解して、電球からLEDに取替しました。 スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月20日 23:25 masa58さん
  • リヤエアコンスイッチに照明を取付

    レジアスのリアエアコンのスイッチには、照明が入っていなく、夜間の使用は少し不便・・・本音はにぎやかにしたい・・・ 先ず、スイッチを車両から外します。 慎重に、表示パネルを剥がします。 そして、表示を透過させたい部分に印しをします。 リューターで穴を開けます。 ユニバーサルキバンを適当な大きさに切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月9日 23:44 masa58さん
  • レジアスにアルファードのステアリング移殖(取付)

    前回に、レジアスのスパイラルケーブルをそのまま付けていましたが、ステアリングリモコンの配線本数が2本足りないので、前期150系クラウンのスパイラルケーブルと交換します、 レジアス前期ならコネクター類は全て同じです。 配線は、ホーン1本だけの所に、イルミ1本、ブラインドコーナーモニタースイッチ1本、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2010年12月9日 22:33 masa58さん
  • セルシオ用照明つきシートベルトバックル取付・・・・無理やり

    正月に、ネット徘徊中に見つけました、セルシオのシートベルトバックルに照明が付いていることを、 これは、レジアスに付けなければ・・・ 早速、解体屋から20系セルシオのバックルを購入してきて、レジアスにためにし嵌めたら、そのまま刺さりロックも出来ました、 動作は問題無いのですが、長いのです、何もかも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年1月11日 23:36 masa58さん
  • ヒューエルリッドオープナー電動化

    ヒューエルリッドのオープナーを電動にしました、 この部分のナットを外します。 Bピラーの内張りを剥がし、シートベルトを外します。 オープナーのワイヤーを手繰っていけば、この様に外せます。 プログレの、電動オープナーを分解して、レジアスのオープナーと合体させます。 配線はアースと12Vだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月20日 22:41 masa58さん
  • ピュアーライトオープナーのニセモノを製作、続き

    裏側に、チップLEDを半田付けした物を、グルーで固定します、 表から見た時、直接光源が見えないように、端の方へ取付します。 裏から光が見えないように、色付グルーを、裏一面に充填します。 配線も、熱収縮チューブなどで保護し、ノブを動かした時に、電線が切断・噛み込みしないようにします。 最初にはがし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月30日 23:16 masa58さん
  • トヨタ純正オプション ウッドPKBレバー取付

    サイドブレーキ一式を外します。 サイドブレーキ単体 カッターでグリップの部分をめくります。 ウッドPKBレバーを、エポキシ接着剤で接着&ネジで固定 元通り組み付けて完成。 取付要領書 取付要領書 取付要領書

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月12日 22:02 masa58さん
  • レジアスにアルファードのステアリング移殖(準備)

    とりあえず、60系ノアのウッドステアリングと、10系アルファードの エアバッグ&スイッチを入手しました。 ステアリングからスイッチを取り外します、。 右側は、ブラインドコーナーモニターのスイッチしか付いていないので、精密ドライバーで、こじってダミーカバーを外します。 オンフッック・オフフックスイッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2010年12月8日 21:58 masa58さん
  • セルシオ用キーホールカバーの交換

    レジアスのキーホールカバー、無地で味気ないので、30系セルシオの物と交換しました。 写真では、解り難いですが、掘り文字があります。 掘り文字に、墨入れしてみました。 セルシオのキーホールカバーは奥行きがあるので、少し切ります。 イグニッションキーの、ホールカバーをレジアスの物と取替ました。 レジア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月6日 22:22 masa58さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)