みんなで解決していきましょう!!
というのも私が質問したいために親板を立てました。
さっそくですが、試乗した時に感じたのですが後方確認です。正直見にくいと思いました。しかし、リアスポイラーをつるのですがつけるとミラーがつかず、バックモニターはタイヤがあるため無理のようですし、どのようにして後方確認すればいいのでしょうか?特に駐車時に。
もう見積もりをもらい後は細かい部分をつめていく所まできましたが運転が得意でないためこの不安を解決して晴れて購入したいので皆さんよろしくお願いいします!!
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ラッシュ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
なんでも質問・疑問コーナー!! - ラッシュ
なんでも質問・疑問コーナー!!
-
デイトナアルさん、ご意見ごもっともです。私は2LクラスのSUV他車と比べてラッシュの利点は、そのコンパクトさにあると思っています。大きすぎず小さすぎず、ジャストサイズで経済的。価格はコンパクトとしては割高だけど、絶対的には決して高くない。日常の使い勝手も良いという諸々の点から第一候補になっています。私も当初、ジムニーを検討しましたが、遠征に向かないので購入対象から外しました。
私のライフスタイル(趣味の本流釣りや普段の街乗り)から考えれば、ラッシュが一番合っているような気がしております。ただ、遠征先でのやむを得ない車中泊(事前に宿の予約が取れれば私は泊まるようにしてます)の際に、どうなるのだろうと思い、ここのスレに質問し トみた次第です。できれば、シートの取り外し等の作業をせずに済ませたいと思っております。
最近買った車中泊のノウハウ本の中で、前席がフラットにならなくても、ある程度快適に寝ることのできる方法が掲載されていました。これが活用できないかどうか、検討してみたいと思っております。私の場合、車中泊さえクリアできれば、即買いです(笑) -
ラッシュは山坂道というほどの場所でなくても登り傾斜が少しでもあればもう鈍足です。山坂道では制限速度出すのもかなり厳しいものがあります。普通の信号などの発進においても他の車のどれよりも遅い気がします。
高速道の長い距離の移動を制限速度を越えて走るような人には向かないと思います。あと出足・加速良く、速い流れに乗ってキビキビ走りたい人にも向いていないと思います。
まだ1年ちょいしか経っていないのにダイハツの中古屋にかなりの台数が並んでいるのはラッシュのそういった性能に嫌になった人が多いのではないかなと思います。
ですが上にあげたものに拘らない人には最高の車ではないかと思います。小回りがきいて、そこそこの走破性等等ラッ Vュならではの魅力もたくさんあります。自分には一番使いやすい車です。あまり運転が得意とは思っていないので、そのマイナスを補ってくれる使いやすさで大変助かっています。
エクストレイルの新型は夏ごろという話もあるので今は選びずらいですよね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ラッシュ 禁煙車 ナビ フルセグ コーティング済(静岡県)
89.5万円(税込)
-
日産 スカイラインクーペ 6速MT 純ナビ Bカメラ サイドカメラ 禁煙車(愛知県)
139.9万円(税込)
-
アウディ A6アバント 元デモBスタ赤ステッチ本革ACCTV360モニタ(和歌山県)
699.2万円(税込)
-
スズキ マイティボーイ ブレーキO/H 燃料系部品交換(山口県)
80.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
