トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAI

SAIの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - SAI

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リフレクターのLED 右が一部 キレトル対策

    実は逮捕オフの頃から、Hide師匠よりご指摘 を頂いてたのですが、LEDリフレクターの右側 のみ不灯部分?があるという事で言われて下 りました。SAIの場合 巷で売られてる既製品が 合います。新しいのを買って交換ならカンタンなの ですが、お盆で緊縮予算となり加えて給料前とい う事もあって先立つもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月21日 22:05 やれんのーさん
  • アンダーイルミ 準備中(^^)

    LEDテープを仕入れてきました\(^^)/ 買いすぎです(笑) 一本は次回の赤ん会の景品ということで(^-^; 5m巻で600個のLEDチップを使っています。 赤ん会なので当然赤です!! 絶対こんなに要りません(笑) 1mのアルミステーにテープを貼り付けて、脱落防止にタイラップしときま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年4月18日 18:42 ワルギリアスさん
  • リフレクターのLED 右が一部 キレトル対策その2

    点灯テスト 32個中、1死亡 10数個かなり 弱ってる状況  原因は根元部分隙間発生により 湿気が入った為、LED数個がダメになったり 弱ったりというもの。 手持ちの赤LEDがサイズ大きめの3528しかなく しかも3個しかないので、仕方なくピンポイント で投入。すると少しつづ改善。しかし実用レベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月21日 22:33 やれんのーさん
  • ギャラクスLEDリング付プロジェクターフォグにマルチカラーLED

    前回の整備手帳ではギャラクス イカリング プロジェクターフォグにマルチカラーLEDを仕込んだ とこまで載せましたが、今回は室内側のモニター の作成について書きます。いろいろやり方を考え ましたが、英世さんにも嫌われてるヤバイ状態・・ なので、手持ちの残り物等、あるものを活用する 形で作る事に・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月17日 23:49 やれんのーさん
  • デイライトを駐車中は消す

    エーモンの出力変換ユニットを使いパーキングブレーキ信号を12ボルトの出力に変換する。 パーキングブレーキ信号はオーディオ裏の59ピンコネクタの55番(灰色)です。 因みにパルス信号は隣の56番(緑)・常時電源は17番(赤)から取るとトラブルにならなくて良いとトヨタさんは言っています。 変換した12 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月5日 16:32 DCM&VSAさん
  • ウェルカムランプ取り付け。その②

    ドームランプ裏で左右の配線を1本にしてエレクトロタップでDOORのケーブルに割り込ませます。 そしてドームランプを復旧したら作業は終了。 早速点灯チェック! ちなみにバルブはLEDに交換してあります。 ウェルカム時。 ドアオープン時。 これはこれで、いいかもしれません。(笑) そして夜間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月14日 00:16 すー@さん
  • バンパーにテール①

    リアバンパーの下にあかりを灯しました。 テールランプは自作で、最新のファイバーを使って初期のものより明るくなったとはいえ、ツブツブLEDの直接発光に比べれば視認性低い間接発光なので、今回は補助的にバンパーにもテール発光するものを追加しました。 本来ならバンパーのリフレクターをLED内蔵のものにすれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 22:37 どっかでかけ鯛さん
  • バンパーにテール②

    ・・・つづき 発光ユニットできたら表面の赤板の上にスモーク板、透明板を重ね貼りしていきます。 材質対応の両面テープを赤板の縁から数ミリの範囲犠牲にして貼り合わせていきます。発光範囲は狭くなりますが、逆に発光時に面の隅っこのぼんやり暗くなる部分を隠せてより均一発光を狙えるし、LED取り付け時のねじの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月31日 22:37 どっかでかけ鯛さん
  • ドア下ウエルカムライト(右)+α動画あり

    左右のドア下に(ボディー側)にLED COBライトを取り付けました。 右側は2灯、左側は1灯、ウエルカムライト連動です。 右側は少し斜め外側にセッティングしたけど余り効果無し(;_;) 某ネットオークションで思わずポチってしまったカーテシライト(^^;) オッサンがこんなんしたら、アホチャウか〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 22:03 DCM&VSAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)