トヨタ SAI

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

SAI

SAIの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - SAI

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • マルチカラー高輝度LEDテープを加工

    本体の状態 4ピンの差込が両側に ついてます →はマイナス 他+はR、G、Bの色の3原色をコントロール 切ってもいいところにハサミマーク有り 実験で他の部分を切ってしまうと 使えなくなりました ウラ面をヤスリでこすると電極が出てきます 配線をここへ直接ハンダ付すれば差込みの 無い側でも使用可能です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月4日 01:38 やれんのーさん
  • ウインカーランプ下部をデイライト化①

    元のウインカーランプを取り外し T20のLEDランプが入る様に深い場所に穴を開けてソケット部を作り接着する 汎用のT20ソケットの爪を切り取りブルーの高輝度LEDを取り付ける テスト点灯。次は取付・配線編は次回 前以て作って置いたデイライト&イルミ&フラッシュモジュールスイッチ(内容は別項目で)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月11日 17:14 DCM&VSAさん
  • 今更ですが・・ギャラクスLEDリング付プロジェクターフォグの改造

    いわゆるバレオ交換用イカリングフォグですが 保安基準にビビッて、リング部が少々暗く ファーストアイテムとしてはイマイチだなぁと思う 方も多いと考えられます。 これを改造しまして 明るくしてみようと思います リングの中にはこういう形でLEDが 入ってました。2個のLEDを足どうしハンダ づけして、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年9月9日 01:35 やれんのーさん
  • 純正フォグ イカリング加工

    ファンヒーターの前に置き温めて殻割りします。 ところがブチルシールかと思いきやシリコンコーキングでコーキングされており、なかなか剥がれなくて大変です。 3枚にバラしたら、不要になったコーキング材をなるべく綺麗に取り除きます。 イカリングを収めたとき当たる部分のインナーをカットします約7ミリ位カッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月10日 22:28 すー@さん
  • ヘッドライト構造解析

    こちらは、あらかじめ殻割り済のヘッドライトです。 コーキングを剥がして、再分解します(*^^*) 初めて分解するときは超音波カッターが必要です。 工具の投資が高すぎるのですが、殻割りだけでもやってもらえるところがどこかにあると思います。 確か秋葉原のLEDショップでやってますね! 殻が割れた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月21日 21:08 ワルギリアスさん
  • リフレクターのLED 右が一部 キレトル対策

    実は逮捕オフの頃から、Hide師匠よりご指摘 を頂いてたのですが、LEDリフレクターの右側 のみ不灯部分?があるという事で言われて下 りました。SAIの場合 巷で売られてる既製品が 合います。新しいのを買って交換ならカンタンなの ですが、お盆で緊縮予算となり加えて給料前とい う事もあって先立つもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月21日 22:05 やれんのーさん
  • ウインカーレンズ下側DRL化 Vol2

    ウインカーレンズの下半分をデイライト化 2回目 初代は砲弾LEDを片側30発ブチ込んで作りましたが 左右で数ヶ所点滅するようになったので2号機を作りました 画像は初代 まずは割ります笑 このレンズはホットガンで熱々にしてもから割り出来ません 溶着なのでレンズを切った方が早いです 上のウイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月20日 23:22 mary02さん
  • ギャラクスLEDリング付プロジェクターフォグにマルチカラーLED

    前回の整備手帳ではギャラクス イカリング プロジェクターフォグにマルチカラーLEDを仕込んだ とこまで載せましたが、今回は室内側のモニター の作成について書きます。いろいろやり方を考え ましたが、英世さんにも嫌われてるヤバイ状態・・ なので、手持ちの残り物等、あるものを活用する 形で作る事に・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年10月17日 23:49 やれんのーさん
  • ドア下ウエルカムライト(右)+α動画あり

    左右のドア下に(ボディー側)にLED COBライトを取り付けました。 右側は2灯、左側は1灯、ウエルカムライト連動です。 右側は少し斜め外側にセッティングしたけど余り効果無し(;_;) 某ネットオークションで思わずポチってしまったカーテシライト(^^;) オッサンがこんなんしたら、アホチャウか〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 22:03 DCM&VSAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)