カーケア - 整備手帳 - SAI
注目のワード
-
オススメ記事
-
ウォータースポットの落とし方
新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!
難易度
2018年9月25日 12:50 Blissshopさん -
ジャッキのオイル補充
パーツレビューにて投稿しましたが、2台あるジャッキがどちらも上がらなくなってきたのでオイル補充をすることに💦 AZのジャッキーオイル(なぜジャッキオイルじゃない?)を使用しました。 安かったので😁 1台目はオートバックスのローダウンジャッキです。 黒いカバーを外すために、端にとまっているクリ ...
難易度
2022年8月27日 15:23 satoshi-kojimaさん -
バックカメラくすみ取り
SAIにはバックカメラが内蔵してるのですが モヤモヤがすごく何も見えません笑 バックカメラは使わないのですが気になります笑 カメラがくすんでたので耐水ペーパー 2000番を小さく切って磨きます。 30分くらい磨きました。写真あります! 丁寧に磨いたあと確認後 モヤモヤが取れました。 バックカメラ ...
難易度
2020年10月24日 10:53 ちゃちゃ坊主さん -
ボディメンテナンス②
綺麗に拭き上げてないけど、綺麗になったでしょ? メンテナンス粘土掛けました😅 何がマズイのか、バフ掛けでは全く落ちなかった😱 で、けっきょくのところ… プロにお願いしようと😅 という、オチでした…
難易度
2020年5月3日 15:16 にたさん -
久々にSAIに乗ろうと思ったら。。。
何じゃこりゃ(笑) アップだとこんなの。 1枚目の画像だと分かりにくいですが、肉眼だとこの画像の様に車全体がこんな感じで歴代1位くらいの汚れ。 ダンプカーに負けてないっていうか 自家用車でここまで汚いの見たことないレベルw よくユーチューブで見かける海外の発展途上国みたいな国の汚い車と同じレ ...
難易度
2019年4月27日 16:21 ライデン♪さん -
下回り錆止め剤吹き付け
アンダーカバーを外したりしたものの燃料タンクや配管、サスペンションアームなど狭いところに吹き付けるほどのやる気はないので気休めの適当施工です。 スリーボンド TB6154B(膜厚:標準、色:黒)を使用。 総走行距離:約88,800km
難易度
2019年1月2日 15:15 ウメ@環境整備部長さん -
ケルヒャーで洗車出きるようにするために
先日買ったケルヒャーを使うために箱を開けると... 水道の蛇口とケルヒャー本体をつなぐホースが無い‼️ ホースは別売なのですね... ケルヒャーのホースを勝手も良いのですが、長いホースの方が便利なので自作することにしました✌️ ホームセンターでメインのホースを購入 そしてホースの両側に取り付 ...
難易度
2018年7月15日 15:57 ちゃとらさん -
-
久々に内外装を綺麗に♪その2
センターのドリンク兼小物入れは一度も掃除したことなくて酷い状態でしたが車内のウエットシートで拭き掃除して 仕上げにアーマオール塗りました! 滑るので上蓋と、後はセンターコンソールも塗ったので車内のほぼ全てに(^^) ちょっと順番変ですが、給油口やボンネットも含めて全ての内側?のボディ部分にCCウ ...
難易度
2014年4月12日 00:18 ライデン♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ SAI 禁煙車 後期 クルコン シートメモリー(愛知県)
184.9万円(税込)
-
マツダ MPV HID/両パワスラ/暖電本革/カ-ドキ-/電Bドア(埼玉県)
84.8万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
トヨタ スターレット メモリアルパッケージ(愛知県)
38.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
