- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- シエンタ
- カスタム情報
トヨタ シエンタ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ シエンタ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるシエンタオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
シエンタのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
トヨタ(純正) フロントグリルモール
先日、以前買ったグリルを缶スプレーで黒に再塗装した物を取り付けました😊
素人塗装だけどまあまあ良い感じかな😆 -
NOBLESSE マークレスKIT
念願のマークレスKIT取り付けました。
フロントまわりがスッキリしました⭐︎ -
トヨタ(純正) グリル塗装
グリルのメッキ部分を黒に塗装しようと思い先日ヤフオクで中古で紺色に塗装してある物を買いました。
試しに塗装する前に付けてみました。
紺でもなかなか良いかもと思い、バンパーをもう一度外すのが面倒にもなり暫くこのままで乗ります。
-
トヨタ(純正) G・Xグリルモール(ラジエーターグリルモールディング)
前のシエンタの時に買ったパーツ。
交換するのが面倒になったので、
納車のついでにお願いしました。
金属調より黒の方がこっちの方がしっくりくるな…
メリハリはないけど、バランスいい感じ!
新品で買っても6000円くらいです。(2023年当時)
三分割式です。
ちなみに…工賃は色々あって高いと思います。
ディーラーの工場にて取付の為、ちゃんとその分の費用は支払いました。自分で交換するの大変なの ...
シエンタのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はシエンタのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
GANADOR PASION
マフラー装着後、お盆の帰省に合わせて、高速と一般道路を走行して見ました。
車内から聞こえてくるサウンドは、低音が効いていて、家族には少し不評かもしれません。
ノーマルだと高速走行の坂道では、パワー不足を感じていましたが、装着後はトルクが太くなり、スピードやパワーが落ちる事なく、いい感じでした。
今のところ、燃費は高速走行で約22km/L、郊外の一般走行で約21km/Lでした。いずれもエアコン ... -
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
エアロ付けてないし、後ろがさみしいのでマフラーカッター付けようかと思ったけど、ヤフーショッピングでポイント還元がいっぱいあったので、思い切りました。
仕事用のオーリスにも柿本の「GT box 06&S」装着してますが、こちらは爆音ではないですが存在感のあるエグゾースト音出してくれます。
対してシエンタ用は?
騒音規制が厳しくなったのか、気持ち音が大きくなった感じはしますがほぼ変わらない
車内にお ... -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA スポーツマフラー
マフラーカッターで十分満足でしたが
何故か安さにつられ買ってました。
お世話になっているショップさんで
10分少々でサクッと交換。
ここでのレビューで
「静か・物足りない」と音に関しては心配してなかったが
この商品は経年劣化でお疲れだったのか
予想以上の音でちょいとやり過ぎ感が。。。
それとレビュー通りテールエンドがかなり下がりますね。
そのままでは輪止めにガリガリ。
対策としてあえて ... -
HKS silent Hi power
HKSのサイレントハイパワーです。
モデリスタのマフラーでは、やはり満足いかず、アップガレージで中古が出ていたのを見つけて、迷わず購入!
左右出し砲弾にしたいと思っていましたが、やはり予算的には左右出しはきびしいので、せめて砲弾にしたいと以前から考えていました。
そんな中、こいつに出会えたのは運命の出会い!(?)
で、レビューですが・・・。
もうちょっと音が出るもんだと ...
シエンタの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのシエンタにはどちらがピッタリ!?
-
TEIN FLEX Z シエンタ ハイブリッド【MXPL10G】
高品質をロープライスで実現した全長調整式ショックアブソーバ。「シールド構造」を採用することで高品質とコストダウンを両立しました。非分解式のためオーバーホールはできませんが、「リプレイスメントサービス」でショックアブソーバ部分のみを交換することにより性能回復が可能。さらにお好みの減衰力仕様やストロークでの製作も可能です。3年または6万キロの製品保証付。
【製品特徴】
ノーマルの腰高感と、レーンチ ... -
TEIN FLEX Z シエンタ NSP170G
高品質を圧倒的なロープライスで実現した、ストリート向けフルスペック全長調整式車高調です。
シールド構造プラットフォームを採用することで、安定した高品質とロープライスを両立しました。
もちろん、従来製品と同等以上の耐久性を確保。
また、シールド構造のためオーバーホールはできませんが、「リプレイスメントサービス」でショックアブソーバ部分のみを新品交換することにより手軽に性能回復が可能なうえ、オ ... -
RS★R Best☆i C&K
念願の車高調です。そこそこ程度の悪い中古品でしたが、とても親切な工場に出会い、まともに走れるよう治してもらいました。
フロントは大体指2本、リアは2本半位にしてもらい、とりあえずリアは輪止めにヒットの心配はナシです。
減衰力は36段調整が可能で好みに応じて簡単に変更できます。私は中間あたりにしてますが、とにかくロールが格段に減り運転が楽しくて仕方ありません。
シエンタでこんな気持ちになれるとは思 ... -
TEIN FLEX Z
純正ショックとローダウンスプリングの組み合わせで段々とショックが吸収しきれなくなってきたので、車高調に丸ごと交換しました!
好みがあるのでおすすめとは言いませんが、自分的にはお値段以上の満足感がありました😊
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズツーリング 後期ハンドル後期シート全周囲カメラACC(兵庫県)
525.8万円(税込)
-
BYD BYDシール 1オ-ナ-Pガラスル-フLEDライトPシ-ト360C ...(大阪府)
440.7万円(税込)
-
トヨタ ファンカーゴ ワンオナバックカメラ禁煙Dメンテ(京都府)
47.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
