- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- シエンタ
- カスタム情報
トヨタ シエンタ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ シエンタ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるシエンタオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
シエンタのエアコンフィルターの交換
意外と忘れがちなのがエアコンフィルター交換。シエンタにエアコンフィルターが装備されているかチェックして、交換歴がなければDIYでチャレンジしてみましょう。車種によっては大変だったりもするのでここでチェックしておきましょう。
-
【シエンタG】エアコンフィルタ交換
グローブボックスあけます 左側のクリップにラジオペンチをこじって外します PUSHと書いてあるとこを押します
左右ともこれで外れます フィルタを固定しているパネルを外します 左右のつまみを摘むと外れます フィルタを引っ張り出します わー一年で汚れてます ネットで買ったエアコンフィルタ
送料込み2,100円
Dラーで交換勧められた値段はその3倍でしたから断って正解でした。
作業は5分で完了です
毎 ... -
エアコンフィルター交換
タイトル通りの作業ですが…とりあえずサクッとやっちゃいますか( ̄▽ ̄)
まずは矢印の留め具を外し、ダンパーをフリーにしてグローブボックスを引き抜きます。 グローブボックスを外したら横長の白いフタがお目見えするので、コイツを外せばエアコンフィルターが出てきます。 フタの両端に「かえし」が付いているので、片っぽを押して手前に引っぱると簡単にフタが取れます。 フタを外して元のフィルターを取り除きます ... -
エアコンフィルター交換 DENSO DCC1009
エアコン(空調系)の使用頻度は、多分他の方の1/3以下だと思っていましたので、まぁ交換推奨は1年でしたけど毎年交換する必要も無いよね……と、交換をサボっていて既に4年数ヶ月(笑)。
途中、外してゴミを払いたりした事はありましたけど、流石に交換した方が良さそうと言うことで、交換する事にしました。
交換するフイルターは、みんカラ内の皆様も結構使われている、デンソーの緑色の物です。 まず、手始めに ... -
エアコンフィルター交換(2回目) DENSO DCC1009
前回の交換が2021/03/27で、約2年2ヶ月経過。前回同様、デンソーさんの緑の奴です。
前回はデフォのフィルターを2年目に掃除して4年後に交換して居ました。
ネタのためみたいですが、交換する事にしました。
上面が緑で下面が灰なので、上下間違えなくて良いですね。ー グローブボックスの根元にあるストッパーを外します。
だいたいは手でつまんで外れる場合があると思いますが、前回もそうだったんですが ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
169.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
