- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- シエンタ
- カスタム情報
トヨタ シエンタ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ シエンタ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるシエンタオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
シエンタのルームランプのLED化
“光り物カスタム”の中でとくにわかりやすいのがこのルームランプのLED化。とにかく明るくなります。最近は車種専用のルームランプも多く出回っており、相当明るいものもあります。家族の満足度が高いルームランプLED化はお父さんマスト!?
-
LEDルームランプ+ラゲッジランプ+ポジションランプ交換
ルームランプ、ラゲッジランプ、ポジションランプをLEDランプに交換します。
使用するのは「AXIS-PARTS」の「車種専用LED基板 高輝度3チップLED仕様 LEDルームランプ」セット
付属品
■ルームランプ
■ルームランプリモコン
■ラゲッジランプ
■クリーナー/工具
■ポジションランプ(オプション) 純正は、オレンジ色のランプです。 ルームランプカバー(半透明の樹脂)とランプベース(グレ ... -
ルームランプをLED化(車いすスペースを明るく)
シエンタ172Gの車いすスペースの照明が暗いので、ラゲッジランプに引き続いてルームランプランプをLED化。
買い置きのコスパ抜群のLEDテープで自作です。
コストは、LEDテープ160円、ソケット電源(送料込)466円、アルミ板175円、両面テープ260円で合計1,061円。アルミ板や両面テープは他にも使えますが、、、 自作ですが、ルームランプ電球の位置につなぐために、エーモンの「L ... -
LEDルームランプ&トランクランプの取り付け
LEDルームランプ&トランクランプへ交換しました。DOPだと工賃含めて22,000円のところ3,480円です。 YouTubeを見て交換作業をしましたが、間違えてカバーだけを外すところ、本体を外してしまってドギマギしましたけど・・・無事完了。内張剥がしは必要です。
-
過去車からLEDルームランプを流用
80ヴォクシーから乗り換えて、「何か車内が暗いな~」と思ったら、コイツのせいだったんですね。 ところで、この形状ってヴォクシーで使ってたLEDと同じじゃね?ということで交換してみました…が、しかし! ソケットが長くてピッタリはまりません。(*_*) それでも点灯したので、当分これで良しとします。 お次はラゲッジランプの交換、と行きたいところでしたが、こちらはヴォクシーのセットに入っていたものと完 ...
シエンタのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばシエンタのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
【シェアスタイル】TOYOTA 10系シエンタ専用 ナビキャンセラー
お買い求めはこちらから↓
楽 天ストア:https://item.rakuten.co.jp/share-style/to-sie05-nv02001/#if_local
Yahooストア:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ss-style8/to-sie05-nv02001.html
amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0 ... -
トヨタ純正HDmi&USB取り付け
ハンドル前のオレンジ色のラインが入っているパネルを外します。
パネルは道具を使わなくても外れます。 時計のカプラーとエンジンスタートボタンのカプラーを外すと作業しやすいです。
こちらも道具を使わなくても外れます。 プッシュスタートボタン下のセーフティーセンス関連のボタンのパネルを外して、
HDmi&USBの部品をはめ込みます。コードは先程外したオレンジ色のパネルの中をナビの方へ潜らせていきます。 ... -
HDMIケーブルの取り付け
ディスプレイオーディオPlusでHDMI入力をオプションでつけた場合、金額も高く使いにくいという話があり、自分でつける事にしました。
ケーブルはHDMI ETypeであればそのまま使えるようです。
Amazonでも千円ちょっとです。 ディスプレイオーディオのHDMIはこちらに接続します。
コネクタが大きいですね😅 我が家では長距離移動の時にFireStickを使うぐらいなのでグローブボックス ... -
ナビ取付(その1)
スタートスイッチのパネルを外します。
オレンジのラインに指を引っかけて手前に引くと外れます。 時計とスタートスイッチのコネクターがあるので、必ず外してください。 ナビの化粧パネルは銀色の部分を手前に引いてください。
エアコン吹出口一体なので、上から下にかけて手前に引くと外れます。
ハザードスイッチのコネクターを外してください。
シフトレバーがP位置にあると、カバーを外すのに邪魔になります ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
スバル XV 禁煙 純正9型ナビ ブラックレザー(兵庫県)
272.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックP レザーエクスクルーシブP S/R(富山県)
1048.0万円(税込)
-
スバル ヴィヴィオ 検09.4 2.3万キロ(兵庫県)
32.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
