トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • エアミックスダンパーサーボ修理③ ~再修理編~

    仕事をしていたらヨメさんから「最初良かったけど、冷たい風が出てくるままになっちゃった」と連絡が入りました。 そうだろう、と思いました。 …なぜなら一緒に作業した自分のイストも今朝そうなったので(木亥火暴)(^_^; 多分、グリス部分でショートしてドアが冷たい側にロックされていると想像できました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月24日 23:07 ゆうきょうなおぱぱさん
  • エアミックスダンパーサーボ修理② ~ユニット修理(実は失敗)編~

    先人の情報によれば、ユニットは全てツメでハメ込みとなってるが、これが折れやすいとのことです。 自分は手持ちのピンセットを総動員して、全て同時に外すことを考えました。 ヘタにひとつずつ外して行こうとするとそのツメに力が掛かり、折れてしまう可能性が高まるのです。 特に問題なくカバーを外すことができ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月24日 19:38 ゆうきょうなおぱぱさん
  • エアミックスダンパーサーボ修理① ~取り外し編~動画あり

    何もしないのにダッシュボードの奥の方からガサゴソガサゴソ音がします。 これはウワサに聞くエアミックスダンパーの誤動作のようです。 症状は動画を見るとすぐに分かります。 年数経ったシエンタは多分全てこうなりますね(^_^;。 トヨタの解説書から画像を引っ張ってきています。 赤丸がその部品ですね ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月24日 18:41 ゆうきょうなおぱぱさん
  • スマートキーの電池を交換してみる♪

    ご覧になった方も多いと思いますが、スマートキーの電池が少なくなるとインフォメーションディスプレイにこんな表示が出ます。 そーいえば最近助手席側で効きが悪かったのでそろそろだろうと思ってました(^^;) 自分で電池交換する場合はスマートキーに刺さってるスペアキーを抜いて、そのキーで抜いた所をクイっ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年1月20日 21:40 96969さん
  • 車検整備 ヘッドライト磨きとテールランプ

    車検のためにヘッドライトを磨きました。 ピカールで磨いた後に仕上げ用で磨きました。 磨いた後 まだまだですが…だいぶ明るくなりました。 激安ポリッシャー テールランプが切れていたので点検 接続部が切れて接触不良の模様 エポキシで固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 09:23 Tぞうさん
  • ビーコンユニット 位置調整

    ミラーカバー取付に伴い、ビーコンの位置を変更しました。 まぁ普通こんな所につける人はいないでしょうけど…(笑 ちょっとしたこだわり(*´Д`)ハァハァ ちゃんとカロッツェリアのロゴがこっち見えるのがポイントです!(笑 ここって車検だめだったっけ…ミラーフレームにつけてるから大丈夫な気もするけど… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月22日 10:11 りぐっち@カロッツェリア信徒さん
  • エアミックス ダンパ サーボ分解清掃グリスアップ

    Tぞうさんの投稿を見て似たような症状だったので、 もしやと思いダッシュボードを外し本体を確認しました。やっぱり動作していませんでした。 Tぞうさんに感謝いたします。ありがとうございました。 本体を外すには計4本のビスを外さなければいけません。 赤丸がついたところが可動部分です。 緑丸はビス留め部分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月5日 20:55 igarageさん
  • USB充電が出来ないよ!

    USB充電が出来ない!カローラ横浜でノアから移設したばかりなのに何故に? もしかして本体の故障か?又は接触不良か? タイミング良く、実家近くのカローラ店でタイヤ空気圧を調整のため立ち寄り、調べて貰った結果、配線がされていません?との事でした。 そんな事はないと思いながら、配線をたどって見たとこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月17日 18:11 連邦の白い悪魔_RX-78-2さん
  • USBスマート充電キットの調整

    この矢印の隙間部分に爪が入り込んでしまっているため取り付け場所の開口に引っかからず、爪としての役割を果たせていませんでした。 この隙間の幅(厚み?)は2mmだったので、取り付け時に爪が動くように厚さ2mmのゴムロールを購入。こんなに必要ないのですが、2mmの商品がこれしかなかったため止むを得ず購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月5日 21:20 keego0126さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)