トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキバックプレート大径化 GSFスポ用流用

    GS FSPORTのブレーキキャリパーとマークXG'sディスクローター。 取り付けしましたが、356mmローターのため、バックプレートが小さくローターに隠れちゃって見えません。 気になるので、流用することに。 バックプレート比較 左から スープラ17インチ用、GS FSPORT用、マークXG ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年3月28日 23:48 たっしさん
  • GS FSPORTキャリパー+マークXG'sローター取付

    秘密基地にて作業開始。 もはや、やりたい放題w まずはジャッキアップ。 さようなら、3.5アスリートキャリパー(レクサスキャリパー)&ローター キャリパー&ローター取り外し。 LEXUSキャリパー流用ブラケット(1mmスペーサー含む)は使いまわし。 ローター比較 左:マークXG'sロータ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年1月30日 00:55 たっしさん
  • フロントブレーキ張り付き ローターあっちっち

    門司港への行き道で異変に気付く なんともできないので、そのまま500キロほど走行 さらに2日の通勤で300キロ いつもの整備工場に入庫 夕日が綺麗 早速キャリパーを外します ピストンを戻して様子を見ます しかし 張り付きは解消せず・・・ 翌日、発注したシールキットが届き シールキットを新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月31日 23:26 GZ20まろんさん
  • ブレーキフルード交換

    半年くらい前に交換したんですが…なんか汚く見えたんで交換する事にしました。交換前 前回はホンダのブレーキフルードを使いましたが安いDOT4を見つけたんでこれを使います。 フレアスパナ10ミリ^ ^これとホースがあれば出来ます。 液が減ってもカップの中が綺麗にならないのでカップ外しちゃいました(^○ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月13日 17:16 さんごくさん
  • リアキャリパーを交換

    フロントキャリパーをISFに交換してますが、リア廻りも一式購入してありました。 重い腰を上げて作業に取り掛かります。 交換前はちょっと見辛いですが、この写真のようにイイ感じでスカスカです。 リア側を交換していなかった理由ですが、色を塗るためです。フロントがISFのDSTという仕様のオレンジキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月17日 21:47 ヒサkaoさん
  • 20セルシオキャリパー装着

    先日塗装しましたセルシオキャリパーとスープラリアキャリパーを装着しました フロントセルシオキャリパーです キャリパーに合わせてセンターキャップも赤にしてみました リアスープラキャリパー ナットも赤に合わせてみました センターキャップです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 23:58 GEKOさん
  • ブレーキオーバーホール & 挨拶

    ご無沙汰しております Hiroです🙇‍♂️ 公道復帰後に投稿してから1年が経ってしまいました😅 今までCARTUNEで投稿を続けていましたがみんカラでも投稿しようと思います👍 〜少しだけ自分語り〜 つい数年前まで私は車への関心なんて対してありませんでした。 特に整備なんて必要ない適当にカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月2日 08:29 Hiro MZ21さん
  • ピットワーク 強力鉄粉クリーナー でローター清掃

    フロントディスクローターとパッドを交換して あたりが出てダストが酷い事になってたので とりあえず鉄粉クリーナーを試す事にしました ピットワーク 強力鉄粉クリーナー 千円 あまり乗らないのでローター面が錆びているのは走れば削られるので問題は無いのですが... ハブ側の凸部分に錆がこびりついてて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 15:55 ゆうみかんさん
  • ブレーキパッド交換前確認②

    あとからでも良いですが キャリパーを 再度 取り付ける時 ピストンが引っ込んでる方が 入りやすいのでピストンを押し込みます。 なんか専用の工具みたいのが あるらしいですが 修理書でもハンマーの柄を テコの原理で・・・ くらいの事 書いてあったし youtubeでもウォーターポンププライヤーで 押 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年2月27日 22:22 拓ボンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)