トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • パワーチェック結果

    ブースト1.3Kで500馬力ちょい、1.5Kで590馬力くらいでしょうか? 補正が1.0での計測なので1.1で計算すると1.3Kで550、1.5Kで650? 純正ミッションの強度を考えるとブローが怖いのでハイブーストで600馬力程度と勝手に思っておきます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月8日 11:08 ノブリソさん
  • 2JZ-GTE常時ツインターボ化!

    ちょっと音質の変化と滑らかなブーストフィールを求めてツインターボ化なるものを試みました。 必ず必要になるのは30cm~40cmの耐圧ホース内径約Ф4 それだけ。。。 注:誰でも簡単にできるけど個人の責任の範囲でお楽しみ下さい。 まず画像で○で囲んでるゴム配管をいじります。 最初に①から②に繋が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年5月4日 17:52 西の将軍さん
  • ターボキット取付け後、初めてのターボオーバーホール

    アクセル全開時にマフラーから多少の白煙が出るようになった為、ターボのオーバーホールをして貰います。 本当は自分でターボを脱着しようと思いましたが、諸事情によりいつものショップにお願いしました。 ターボキット購入から18年程経過してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月19日 09:29 エロ狼さん
  • ツインターボ周り配管チェック

    アクチュエーターのメクラが気になったのでチェックしてみました。 メクラはもともとVSVという電磁制御バルブにつながっていたようです。 タービンにつながる配管だけで動いているので完全アナログ制御です。 2jzのシーケンシャルターボは4つアクチュエーターがありますが、ブースト圧制御はプライマリについて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年12月18日 00:07 飛鳥山"122"花子さん
  • タービン遮熱板 自作

    ビフォー。タービンのエキマニの熱でコルゲートチューブ溶けました(-_-;)。ブレーキやクラッチのマスターや配管もあり悪影響がありそうなので製作に至る。 段ボールでイメージ。こんな感じなら熱も遮断できそう あとは感覚で曲げるw 鉄骨に当てとともにシャコ万で締め付け曲げる。 アルミの1、2m/mなんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月19日 13:33 ノブリソさん
  • BLOWOFFバルブ

    taka氏に頂いたブローオフ。 ん~ 非常に綺麗だw さぁて さくさくっといきますか♪ 順序としては ①写真の真ん中の、ぶっとい配管を引っこ抜く。 ②本体取り付け。 ③ぶっとい配管の下にある細い配管を2つにぶった切る。 ④そこにブローオフからきてる三つ又を間に挟む。 ⑤エンジンの左側にある純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月18日 23:05 Shyunさん
  • ブーストメーター取付

    20年ほど昔の ブリッツ製です。 ヤフオクで見つけました。 懐かしいです・・・ みなさんの整備手帳を参考に させて頂きました。 ありがとうございます。 ATなんで クラッチ用の穴からイレマシタ。 次回は ブーストコントローラーにもチャレンジしたいね。 前期の ツインターボはヤヤコシイみたい・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月12日 15:44 あにき35さん
  • ブースト計復活

    ブースト計の調子が悪いと思ったら、分岐の三股がポキっと折れてました。 7年前ぐらい新品で付けました。 アマゾンでポチッとクリック。 復活です バッチぐう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 21:02 秀Pさん
  • TOMEI タービンアウトレット ガス温センサタップ加工

    TRDタービンは純正と同形状のアウトレットが付くのでTOMEIの大容量アウトレットを試します。 ガスボリュームのキャパシティアップと出口径の拡大でノック点が進角側に持っていけると予想していますがそのポテンシャルは如何に... と、取り付け前にstratight6で標準作業であるタービン出口の温度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 02:22 straight6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)