トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • フロントディライト水抜き〜パート2

    ドリルで飛散してしまった破片を細い針金にティッシュを巻いたりして書き出してます。 なかなか全部を取りきるのは無理かも 穴を開けたところを上にしてドライヤーで温めます 抜けきってるかわからないけど、上からコーキングを打つためにマスキングします。 せっかく開けたドリル穴だけは、塞がずに周りだけにコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月3日 23:35 らんチュウさん
  • LEDテープ取り付け

    妻の車にもLEDアイラインテープ取り付け ライト上の隙間に付けたのに、ライトの周りに付けた様に光って見えます ヘッドライト点灯してもライトの外周が光って見えて格好良く満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 21:34 憲八先生さん
  • HID取り付け

    『ヘッドライトが暗い』と言う妻の一声によってHID購入決定 確かにスペイドのハロゲンは雨の日には役立たず… 口コミから勉強してみるとLEDヘッドライトはまだ早いかなと 『H11型の55w6000ケルビン』照らし出すもの全てが明るいです HIDは完全点灯まで2~3秒かかるのでハイビームはハロゲンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月10日 08:16 まろ夫さん
  • ホーン交換

    ヤフオクで購入したマルコホーンです。 バンパー等をはずして、純正ホーンの配線に平端子をつけて、アース線をプラスしました。 配線を純正の配線カバーの中をくぐらせました。 ホーンの固定です。 1つは純正のホーン位置、もうひとつはボルトを通せる穴があったので、そこにブラケットをつけて装着しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月17日 22:44 一休さん
  • ドアミラー用サイドカメラ取り付け

    予定していたドアミラー用サイドカメラを良心的なお店にて、 朝9時から夕方18時すぎまでかけて取り付けて頂きました。 工賃は税抜きで15,000円也。 自分が見積もりのため回った店の中では一番安かったです。 途中、ナビを外さないといけないのにセキュリティの特殊なネジを外す工具をディーラーから貰った ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年4月15日 19:49 kolonvesさん
  • じわ〜っと点灯ユニット2取り付け

    ルームランプにムダなこだわりを求めて 端子取り付け ルームランプ取外し マイナスコントロール以外にもう1本アースが必要なので配線通しで配線 個人的に都合のよかったアクセルペダルの横のパネル裏からアースを取りました 全てを結線 点灯確認 ここからウエルカムライトも繋がってるのでそっちもゆっくり点灯し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月24日 19:52 ao-damaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)