トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • KENWOOD S-706

    塗装ついでにオーディオを一新(≧∇≦) カーナビは必要ないのですが、テレビを見たいのでKENWOODのS-706を購入。 取付け費用が高いので、自分で付けたいところでしたが、面倒だったので付けてもらっちゃいました…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 18:31 ぴったんちゃんさん
  • カーナビの取り付け

    兄からカーナビをもらったので大喜びで取り付けることにしました(>ー<)まず兄のマークⅡから取れる部品すべてハイエナして持ってきてカリブのモニター位置を決める。ここだと前方・側方の視界の邪魔にならないのでばっちりです! 本体は運転席の下におくことにしました。見えている配線を説明すると右端が衛星の位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年10月20日 12:33 K坊さん
  • DUALナビシステム完成

    DUALナビシステムを構築した 下段はパイオニアのナビで、GPS+車速信号+本体内ジャイロシステムによって、きめ細かで正確なナビゲーションを行ってくれる 特にGPSが拾えないトンネル内においても、車速信号とジャイロシステムで正確な位置移動が行われるのはありがたい それに比して、上段のナビはG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月4日 20:57 GOAさん
  • ☆ナビ取り付け☆

    前々から欲しいと思っていたナビを購入しました♪ これからは地図で道路を調べる必要がなくなって大助かりです!! 今回装着したのは、ADDZESTのMAX735HDです。 DVDナビの購入を考えていたのですが、たまたま訪れた○ェームスでこのナビを発見してしまいました。 ○ェームスにて、装着可能かを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年4月24日 00:22 pojiさん
  • ナビ&オーディオ取り付けのおまけ

    ナビの取り付けも出来た事だし... でも、毎日、ナビモニターは見ませんよね(^^; と言うことで、”モニターカバー”を手作りしました。 これって”DIY”ですよね。(^^)v 作り方は、いたって簡単! ハンドタオルの端をちょっと折り曲げて ミシン縫いしているだけです。 こんな感じです。(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年5月27日 22:44 不時短@KGCさん
  • ポータブルナビ取付け

    取付けと言っても、吸盤でくっ付けるだけです。 こんな感じにフロントガラスに取付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月1日 12:36 anryuさん
  • カーナビ取り付け

    昨年(2016年)の6月まではオンダッシュナビを装着していた 純正の2DINサイズのケースの上段(1DINサイズ)にオーディオ(MD/FMAMラジオ)を装着し、下段の1DIN部にパネルを装着し、そこにナビのステーを装着してオンダッシュナビを保持していた それはそれで使い易かったが、地図更新が2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 14:22 GOAさん
  • トヨタ純正なび 取付け完了

    なび取付け完了しました。走行中もTVが見れるように加工しました。寝子さんに上部コンソールボックスの外し方を教えて頂いたので難なく取付できました。 なびの左横のはCDチェンジャーのリモコンです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年11月20日 18:33 anryuさん
  • 結局つけてしまった。ミニゴリラ。

    両面テープで、ペタっと。あまりに簡単なので、すでに完成です。 サンヨーのポータブルナビ、ミニゴリラ。NV-M15DT ワンセグチューナーつきのメモリナビです。 取り付け位置が斜めなので、画面も斜め。角度が微妙なため、ステーの角度調整機能による修正ができませんでした。ま、いいや。 右側から。こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月19日 20:30 しちみ黒猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)