トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • リップスポイラー

    クレスタ純正後期バンパーを切ってタイラップでつけました! 切れ目が目立つけどいつか直します笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月20日 20:54 ae115gさん
  • 純正リアスポイラーGTウィング化①

    長く乗っていると塗装がはげてくるパーツNo.1 ことリアスポイラー。 カリブは全グレード標準装備なので、中古市場にも数多くリアスポは出回るわけだが、せっかくだからここは人と違うモノにしたいところ。 そこで、中古で一本純正品を入手して、加工してみることに。 とはいえ、空力関係のすべてのパーツには意味 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月10日 03:47 K坊さん
  • リヤスポ交換

    まずは純正のリヤスポを外しましょう~ うは、きたねえww 思わず目をつぶりたくなる汚さwwww そういや初号機のときもこんなんだったっけ・・・w コンパウンドかけたらこんなにきれいになりましたーbbbbb いや、ここまできれいになるとはw マーキングしてようやく貫通www これをやるのに新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月26日 19:15 EXITの入り口さん
  • GTウイング取付け その2

    リアスポを取っ払った跡に、 カッティングシートを丸く切って、 貼付け。 で、取付け。 ほぼ1年振りにウイング復活♪ 借りてきたネコみたいだったモンなぁ。。。 やっと自分の車になった気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月27日 22:02 ハリーさん
  • 簡単リア・リップ

    日産ラシーンのフロントリップを、ちょちょっと切り出しました で、とりあえず両目テープで止めて、クリップで固定 元々開いてた穴を利用して完成 見た目はヾ( ´ー`)ですが 効果はありました リアのグリップアップと、お釣りが出にくくなった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月22日 12:33 patchtypeさん
  • デフューザー装着

    格安デフューザーといえばやっぱりインプレッサ純正の流用ですよね 加工もカッターナイフの大きいやつでさくさくカットできました 重要な写真が抜けまくってますがお許しを・・・ マフラーが当たる部分をちょと大きめにカットしました 横のほうも適当にカット!カット!カット~ 後ろ側はステーをコの字型に曲げて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月5日 19:00 一般戦闘員1号@KHSさん
  • リアバンパー交換

    どうやら前前オーナーが修理か何かで、素地バンパーを塗装した物に交換したみたいで、更に傷だらけでにみっともないので、交換する事にしました。 リアアンダーも付けたかったので、リアアンダー付きの程度の良い中古品を手に入れました。 塗装は、カローラ顔化した時にもお願いした、愛知県岡崎市のハダツキBOD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 00:57 KA-10さん
  • リアウイングお色直し

    白カリブに変わった時に張り替えて早や※年 かなりヤれてボロボロになってるので、車検時に取り外した際ついでに張り替えようと思ったのが事の始まり。。。 まずは翼端板のボルトが1本回らない。。。 やってるうちにナメてバカになる ローゼットリングが邪魔をして、ザウルスで咥えることもままならない ど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 00:41 ハリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)