トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • セルモーター交換(スペア、グリスアップ済み)

    冬支度として、真冬のオーバーラン対策でセルモーターをグリスアップ済みのスペアと交換しました。 作業性を考慮し、スロットルボデー&ISCV分解・清掃と同時作業。 随分前から、既にこの状態で清掃は済ませてありました。 セル内部は通常、黒い粉で真っ黒なので、この状態にするまでがなかなか大変です。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 15:33 2772@さん
  • エンジンオイル、エレメント交換&オイルパンガスケット交換。その②

    外した、オイルパン、オイルストレーナー、オイルバッフルプレート。 ストレーナーはきれいなので、灯油でかるく洗い、エアーで吹き飛ばすだけ。 「オイルストレーナー」は洗浄の必要はないパーツですね。 オイルパンは、どろっとした汚れを灯油で拭き取る。それなりに汚かった。 古い液体ガスケットは取るのが大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月21日 21:54 2772@さん
  • エンジンマウント 交換 右側(RH)

    「エンジンマウント」の交換は、走行距離172500kmで初めてになります。 ホイール、アンダーカバー、ウォッシャー液タンクを外す。 「ACコンプレッサー」下に「パンタジャッキ」をスタンバイ。 (オイルパンの下は、オイル漏れの原因になりそうなので止めた) 傾きは「パンタジャッキ」本体が曲がって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 21:35 2772@さん
  • オイル交換

    今回はボルボでオイル交換(なんのこっちゃ) 前回交換 H30年3月18日 195997Km オイル(カストロRS)+エレメント交換 今回交換 H30年6月28日 197635km オイル(カストロRS)のみ交換 197635ー195997=1638km走行で交換 交換スパン 前回から3ヶ月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 18:18 GOAさん
  • エンジンオイル交換

    フィルターも交換 距離 144623km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 16:48 ムーヴさん
  • オイル交換

    ボケーっとしていたら納車半年で1万キロ越えてしまいました(ぇ こりゃヤヴァイとおもいオイル交換とフラッシングをしてきました! ちょっとタイミングが遅かったです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月15日 23:34 YMd@めろんパパさん
  • エンジンオイル、エレメント交換&オイルパンガスケット交換。その①

    前回の交換から、ちょうど4ヶ月経ったのでエンジンオイル、エレメント交換です。(前回は8月18日に交換) 先日の、車検前の下回り点検時にオイルパンに 「にじみ」が見られましたので、今回はオイルパンガスケットの交換とオイルストレーナーの洗浄も行います。 (オイルパンは、液体ガスケットだけ使っています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月21日 20:52 2772@さん
  • 油温&油圧計取付け準備

    以前は大森製の油温&油圧計を使用していたが3年前に外していた 今回新たにオートゲージ製のメーターを装着するために下準備を進めている 本当は再び大森製の新品のメーターを装着したかったのだが、大森が倒産してしまい、それは叶わなくなった 本来なら信頼できるDefi製を選ぶべきだが、表示が普通すぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月1日 23:40 GOAさん
  • ようやく冬用に交換

    ちっとも作業する時間がなくて、いや、晴れた日は家の作業をするんで 単純に時間がなく(笑) そうこうしてたらこの天気ですよ。やんなっちゃう。 ってなわけでちゃちゃっとやりました。 今回はガルフです だってやすかったんだもんw んで、シール剤代わりに添加剤を。 なんでって?シール材高いんだものw 減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月28日 18:00 EXITの入り口さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)