トヨタ スプリンタートレノ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

スプリンタートレノ

スプリンタートレノの車買取相場を調べる

整備手帳 - スプリンタートレノ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フルバケFRP加工②

    穴埋めパテを塗ります。 また研磨します。 黒色に塗装します。 座面にスポンジと糊がついている布生地をはります。 クッション類を取り付けて完成😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 16:59 しゅちゃま@さん
  • フルバケFRP加工①

    座面を深くしたくて穴を開けてしまいました。 ダンボールで型を取って養生テープを、貼って剥がれやすくします。 グラスマットを軽く揉んでから樹脂を流し込んでまたグラスマットを重ねました。 空気が入らないように専用のローラーで空気を追い出します。 翌日にはカチカチにかたまります。 後からわかった事ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月16日 16:56 しゅちゃま@さん
  • バッテリー交換

    5年使って完全に死に掛けてたバッテリーを交換 2週間持たなくなってたどころか下手すると1週間でも怪しい雰囲気になってたしね・・・ シート交換時に点検で要交換出てるしお高い買い物して貰ったからサービスしますよ?って事でつられて見た まぁ、そろそろ変えようと思ってたので丁度よかったかな 今回は60B ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月11日 07:14 Tera@Truenozさん
  • シート交換

    サーキット引退後から考えていたシート交換をやっと実行に移した と言うか、やっと好みのデザインのシートが見つかったと言うべきか・・・? BRIDE EUROSTERⅡ BettySmith インディゴブルー 150脚限定 納期2ヶ月かかったw ※6/10のイベントで注文して8/3に入荷連絡貰った( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 07:07 Tera@Truenozさん
  • 油脂類交換・車高調整他

    EGオイル交換 デフオイル交換(いつものクスコ80W90) 車高調整(0.5mm前後UP) ※写真は調整後、最低地上高10cmくらいかな?  今までの高さでも不便してなかったのだけど、いつも車検だす車屋がギリギリだと嫌がるんでメンドクサイから上げたw  インナーフェンダーも時々当たってたので当たり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月21日 21:13 Tera@Truenozさん
  • ボディガラスコーティング

    水垢が落ちなくなってきてたのと、コーティング半額キャンペーンのDMにつられてホイホイと・・・ 再施工目安は2年後との事だけど、その頃の様子で決めよう 塗装は10年、車は30年が見えてきてあんまりボロく見られないようにせめて綺麗にしときたいところですな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 13:46 Tera@Truenozさん
  • ダッシュボードをインストールする前に

    各所についてある緩衝材を張らないと後でビビりの原因になるので緩衝材の位置を記録がてらアップします。 メーター左 メーター右 右側面 左側面 左突き付け面 突き付け面正面 突き付け面右

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 21:14 しゅちゃま@さん
  • ダッシュボード革張りその2

    右側はなんとか貼れました。 問題は左の助手席側です。 もう少しだ やっぱり切らないと貼れませんでした😢 しろ〜とならこんなもんでしょ でけた〜 自分で使うぶんにはこれで充分でしょ。 トレノ復活に弾みつきましたね

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月12日 14:26 しゅちゃま@さん
  • ダッシュボード革張り

    パテ打ちに数年費やしましたがついにその日が訪れました。 まずは合皮をかぶせてみます。 こんな感じでなるべく平らな部分を徐々に貼り進めるのがいいみたいです。 余分な部分に接着剤を塗らないようにけがくといいらしい。 こんな感じ。 接着剤は凸凹に塗らないように気をつけないとあかんかった💦 上部分は貼れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月12日 12:46 しゅちゃま@さん

姉妹車の整備手帳

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)