トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキホースの固定

    車検ではブレーキホースはタイラップでの固定はダメなのでネジ留めするためにステーが必要です。 そこで部室に転がっていたコの字の金具で作ろうとしてましたが、ちょうどいいのが見つからずOTL 鉄板を発見。こいつをグラインダーとドリルを駆使してステーを作成。 結構きれいにできたww ついでにリアも固定。こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月6日 10:08 ろーたりーさん
  • ブレーキ2灯から4灯☆

    91Vのテールは上から、ブレーキ(スモール)、ウインカー、スモールです。つまりブレーキは2灯です。テールを後期にしたときの配線が残ってたので、スモールの所にブレーキ配線を一番上から分岐させて4灯にしました。ブレーキ時の写真は、そのうちUPします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月29日 02:12 meatsさん
  • ブレーキ フロント編 2・・

    再メッキお願いしてたフロントキャリパーピストンが仕上がって帰って来ました。綺麗な仕上がりです。 念の為、発注前現状外径測定しておりました。ほぼ同数値でした。 キャリパー取り付け、マスターシリンダーにフルード補充、エア抜きを・・・1回目。液漏れ。 うわぁぁ。原因で思い浮かんだのはフレア密着不良。 車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月21日 20:49 ヘイリーさん
  • ブレーキパッドサポート取り付け

    意味がわからんけど知らん間にパッドサポートの金具無いなってた だいぶ前からブレーキ時にカタン!みたいな音してたのお前か 品番:47716-20140 フロントは単品でもフロント1式でも部品出た。リアは1式セットしか注文してないけど注文停止でキャンセル(モノタロウ)😇 付けるって言ってもパッド外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 00:37 ぬえとさん
  • サイドブレーキワイヤーの交換

    納車時よりサイドブレーキの動きが甘く、ブレーキが非常に弱い状況でした。 クルマ屋に見てもらったところ、サイドを引いてもリアブレーキが殆ど動いていないことが判明。 と、言うわけで早速ワイヤーを交換します。 特に難しい事はありませんが、クリップが外れにくいのと、ウマを咬ませた状態ではなかなか作業し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月1日 21:12 S-koseiさん
  • サイドワイヤー交換

    ちなみに、作業時間は、前後パッド、ローター交換、サイドワイヤー交換、全部で10時間くらいでした。自分、作業遅いなぁ...。早い人なら倍速以上早いなぁ。 なんか、キャリパー付近のブーツ破れてたし、冬の雨の後にサイドワイヤーが凍って結構面倒な目にあったので、どうせ、酷使するし交換。 基本的には、ワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月2日 20:18 hiro926さん
  • ブレーキキャリパー・ローターのAE101・111化、ステンメッシュブレーキホース。

    整備屋に出して交換済み。 キャリパーを101・111の2POD(スーパーストラット用)流用。 ローターは101・111のノーマルストラット用。 ハブとローターの間には8mmだったかな? ワンオフスペーサー噛ませてオフセットしています。 ついでにブレーキホースも交換済み。 同時に一杯やったため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月7日 16:12 茶利ぞうさん
  • ブレーキパッド フィッティング取付け

    ブレーキ回りをチェックしていると、ブレーキパッドを留めるフィッティングがありませんでした。「またかぁー」と思い、取付ける事に。なぜかこのフィッティング、自分のだけでしょうが気が付いたら無いって事が多いです。場所もまちまち。サーキット行くと大体落としちやうので、走行後は必ずチェックするようにしていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月22日 12:29 StaEvoⅢさん
  • マスターシリンダーストッパー取付

    クスコ製のです。 カッチリ感アップ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 21:38 ダンプ@キッド乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)