トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ移動!パネル大改造

    オーディオとエアコン操作パネルを入れ替えてしまいました。作業的には思っていた以上に大変で、障害が多く何度も挫折しそうになりましたが何とか形になりました。仕上がりは時間を掛けた分納得の行く出来栄えとなりました。フェイスパネルの造形もなかなかの物で純正品の様な出来栄えだと思います。画面の位置的にはもう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2006年5月28日 22:26 まろりんさん
  • リアスピーカー取付

    じーてぃーについてきた大きなリアスピーカーは固定が難しく、そのまま暴れっぱなしにしていたら片方が無音に。。。 これを機に、ぐらんつぁにつけていたスピーカーをつけることに。 じーてぃーは内装らしい内装がないので、スピーカー本体を直接ボディにボルト留め(笑) リアシートの背もたれを留めるキャッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月25日 20:16 たっくん@EK9さん
  • CDチェンジャー取り付け

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3240139/blog/44758155/ 某オクで安く出てたので落札。 ALPINE CHA-1204 ステー曲げて Ai-NETのケーブル刺して 取り付け シート前に出した時のクリアランスもOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 17:26 ぬえとさん
  • フィルムアンテナ化

    ピラーアンテナを撤去、穴埋めしましがラジオが使えないまま1年近く経ってしまいました 穴埋め編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2720572/car/2625293/5960913/note.aspx ルーフアンテナ化した方が圧倒的にカッコいいのですが今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月11日 16:21 T沢さん
  • オーディオヘッドユニット交換

    グランツァはオーディオレスと聞いていたのですが、自走で神戸まで無音で帰るのは退屈だろうってことで、前オーナーさんがわざわざ納車時に入れておいてくださいました! ただ一時しのぎでラジオしか聴けない仕様なので、白スポからこちらのヘッドユニットを移植します。 まずはインパネの上にある2本のネジを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月11日 16:28 たっくん@EK9さん
  • カロッツェリア FH-P070MD

    どっかで見たことあるやつ(笑) 作業自体は簡単だったんだけど、前オーナー仕様の謎自家配線が多数(笑) あと、使い方むずくてPDF必須(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月18日 12:10 ちゃらーんさん
  • デッキ交換

    LZ907、モニターが出てこなくなってしまいました。 ナビとしては使ってませんが、コントロールパネルとして使いたいのと、アナログテレビのシャーという音がイヤなので交換する事に… ようやく同型を手に入れました。 一応可動するようですが、果たして… パネルを外して あとは配線との格闘です。 一度セット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月14日 21:57 ガンダマーさん
  • オーディオ交換(DEH-970)

    以前から気になっていた1dinサイズのオーディオ、deh970を安く譲っていただきました。 前オーナーが綺麗に保管されていました。 元々付いていたトヨタ純正カーナビ 作業前に念の為バッテリーマイナス端子は外しました。 純正のハーネスが予想以上に多いこと🙁 USB接続のケーブルをグローブボックスに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 17:35 1496さん
  • スピーカーエッジ修理

    うちのお客さんからスピーカーを貰いました。 ただ、スピーカーのエッジがボロボロ。 そりゃ10年以上も前のケンウッドスピーカー KSC-770という品番らしいのですが、ネットで検索しても出てこない程、古い模様。 音が割れまくりでいらなくなったそうです。 でもエッジを修理すればまだまだ使えそうな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月25日 21:44 シロシタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)