トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    先日、プラグ交換した際に納車してからエアフィルターも替えてないなーと思い確認してみたらえらいことになってました(笑) ボロボロの極み エアフィルターを探してみると純正ルックなやつしか見つからなくてこちらを購入したのですが、 よくよく調べてみると元々付いてたやつはHKSのエアフィルターっぽい 調べて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月17日 23:28 宇宙人ジーンズさん
  • シリコンホースへ交換

    この真っ黒くろすけだったエンジンルーム。 流石に年式も年式なので、念のためにシリコンホースへ交換することにします。 今回変えたのは空気とかしか通らない所。 燃料とかが通るところだとシリコンは使えないので注意!ですね! あとはホースを外す時、無理に工具を突っ込んで傷つけないように…それから、変えたホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月20日 00:17 ゆの@さん
  • エアコントロールバルブ交換

    yuzzさんgenさんが洗浄されたという記事を見て自分もやろうと思いましたがヒビが入ってる様に見えたので新品に交換しました。 やはりうちのも汚れてました。 取り付けてエンジンをかけるとうちのは1200回転になり後に960回転でした。 今晩乗って確認します! 12月23日追記 アイドリングが安定し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 16:11 うちやん@EPCLUBさん
  • 産地直送HKS産毒茸

    届きましたワー 鮮やかな蛍光グリーン好きよ インストール 約11ヶ月お疲れした。 ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月24日 13:10 DEKOTORA613さん
  • 念願!エアクリ交換

    マフラー交換したので次はエアクリです! 吸排気はセットで交換しないとね! 取り外した純正エアクリボックス。 この吸気効率が悪そうな形状。 外した時に見ましたが、中身は何と... TRD の純正交換タイプのエアクリが入っていました。 今まで開けた事が無かった上に恐らく納車時から入っていたので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月15日 22:40 ヒロサワさん
  • スロットルボディ、オーグジリアリエアバルブ交換(作業者:r1000ikeさん)

    ハンチング対策の為、先日ディーラーにて交換したオーグジリアリエアバルブ。結果ハンチングが収まらなかったのでスターレットミーティングの時にスロットルボディの方も交換をして頂いたんですが、結局これも効果が無かったんで元に戻して頂きました。 それにしても作業の速さにはホント脱帽です(>_<) 61 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月3日 21:24 今津さん
  • SARDスポーツキャタライザーへ。

    溶接のスパッタ、配管の繋ぎ、ザラツキを研磨。 こっちも。 ツルツルにしました。 バンテージテープを巻き完了。 触媒ストの時、ブーストが掛かり過ぎるので バイパスをしてましたが元に戻します。 これで低速からタービンが回るように(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月27日 20:20 yuzzさん
  • フィルター交換

    令和3年8月29日(日)に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 22:01 yuzzさん
  • エアーコントロールバルブ

    取り外したモノです バラしてみたいと思います デスビの様な仕組みなのかな? 接点が回転するみたいです。 擦り減ってました。 エアが通る場所です。シンプルな穴でした。汚れもかなりありました。 本体側の中身です。 スプリングと鉄の部品です。 イメージ的に電流が流れてモーターの様に回るのかな?わかりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月28日 16:57 koni★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)