トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • インタークラー リベンジ編

    黒いL字のホースは、FCの純正のホースを20mmほどカットして取り付け そのままだと長すぎて位置が合いません! そうなるとインタークーラー側のパイプも切らないといけません! また、弓のこでの切断作業嫌になりますねぇ これにより作業時間がかなりかかりました。 最初から気づいて入れば… L字とシリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月3日 16:42 ぐらんつぁ~さん
  • タービン交換

    事件はある日起きました。 マフラーから大量の白煙、鼻をツンと刺激する香り、そして掛からないブースト。 あっ、これタービン逝ったやつやん と言うわけで翌日すぐさま作業です。 先輩の家の土地を貸していただきました🙏 まずはスペース的に邪魔なラジエーターなどを外していきます。 インタークーラーやブロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月19日 18:43 高橋驥囃子さん
  • タービン交換、ブーコン取り付け

    大まかに説明すると ①ラジエターをホースごと取り外し ②PSベルト取り外し、PSポンプをずらす ③インテークダクト取り外し ④タービンから触媒取り外し ⑤エキマニ、タービンAssy取り外し 私の場合はエキマニのナットが取り外しにくいのでエキマニとタービンを車両から取り外してからタービンと分離し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年8月23日 17:17 川崎・D・スバルさん
  • スターレット EP91 HKSのブローオフバルブ

    今までブローオフを殺してたんですが復活させついでにHKSのブローオフにしてみました。 結構、本体がデカくてマスターシリンダーの前しかスペースがなく長いホースで取り付けました。ホースのはHPIってメーカーで1mで1800円程で安かったです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 19:39 amsmさん
  • Apex ブローオフの修理&取り付け

    アイパーツでブローオフを購入して一応分解して洗浄したはいいけど不圧側のホースを取り付ける筒が手で抜けるような状態だったので修理することに 前に使ってた人はこれで売っちゃったのかな 家にちょうどいいサイズの丸棒があったので金やすりで削って少しテーパみたいにする こういうとき旋盤があるとほんとにち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 00:18 91君さん
  • ブリッツ SBC typeS

    基本何も難しい事はありません。 アクチュエータの配管の間に調整バルブを挟み、コントロールユニットの配線とリンクさせ、モニターを繋ぐだけ。 ちょっと面倒だったのは、アクチュエータの配管を外すときの、作業スペースの狭さ(笑) 手がギリギリ入るレベル。 あとはサクサク。 今、セッティングの真っ最中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月16日 11:45 ちゃらーんさん
  • SARD R2D2 ブローオフバルブ

    ブローオフバルブを取り付けました! いい音してくれます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月26日 17:54 Temoteiさん
  • ep91 凡用ブローオフバルブ取り付け

    以前使用していたブリッツのブローオフバルブが固着して死亡しましたので次のブローオフバルブまでのつなぎを探していたところ激安のブローオフバルブを発見。 メーカー見たことない着けてる人見たことないちょっと不安なやつ… 届くなり箱を開けると…?? 説明書ない…けど作りは単純、見ればわかります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 09:42 あぴこさん
  • JAMレーシング強化アクチュエータ

    インテークパイプを外して塗装した際、JAMのアクチュエータがよく見えたので、パシャリ。いつ交換したかも覚えてないくらい昔の事です。 見た目は純正と変わりなく、言わないと気付かれない・・・。当時、純正インタークーラで、インテークパイプもラジエータも何も外さずがんばって交換した覚えだけあります。画像の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月15日 22:16 StaEvoⅢさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)