トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • APP SFIDA KG-1115

    リアパッドの交換です。 APPのSFIDA KG-1204からKG-1115への交換です。 11月のサーキット走行への準備となります。 KG-1204は、初動の危機がかなり強く16インチキャリパーでもかなりの制動力をもたらしてくれます。 但し、恐ろしいほど攻撃性が強いです笑 PAD1セットでロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月10日 21:29 カイトゥスさん
  • パッド削り

    急ブレーキの時にフロントばかり効いてしまうから、pバルブを付けてフロントの効きを弱めたいと言ったところリアに付ける物だと言われた。 且つ、フロントに正式に付けるなら部品点数とリスクが上がると言われた。 そこでまずフロントのパッドの面積をすこーし減じる事を提案された。 車高調が変わったりリアロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月10日 07:55 x5さん
  • フロントブレーキパッド交換128616マイル

    購入7年目にして、初のフロントパッド交換です 今まで付いていたパッドは メルセデス並みにダストが多くて 少し走るとホイールが茶色になっていました 今回、残量が少なくなったので国産に交換 セリカXXとセリカスープラって、パッドが共通ではないんですよね そういう意味で少し面倒でした ブレーキオイルも抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年8月7日 16:08 80エヒメさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキリフレッシュの一環で交換したブレーキパッド 今回はローターと併せてDIXCEL製を選びました。 その中でもダストの少ないMタイプを選択 摩耗保証も付けているのはメーカーの自信の表れなのでしょうね。 左がフロント用で、右がリア用です。 フロントは純正4ポッドなのでサイズが違いますが、値段 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月26日 20:30 80乗りさん
  • 初めての交換

    車検後にそろそろブレーキパット交換したほうが 安全と言われたから、交換してもらいました。 JzA80用エンドレスの6ポット取り寄せてもらい 在庫あって良かったです! 安心しました(*´∀`*)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 11:42 ニコニコスープラさん
  • ブレーキキャリパー大型化 ①(パッド交換)

    ジャッキアップして、ホイールをはずします。 針金のような取り付け金具を外します。 上下の黒いピンを計2本抜きます。 パッドが外れますので、新しいパッドに交換します。 ピストンが飛び出ていますので、ピストンを戻し、新しいパッドを付けて、エア抜きをすれば完成です。 対抗ピストンなどのブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月25日 14:29 つぼ氏さん
  • プロμパットへ交換!

    フロント、リア共にプロμのHC+へ! 交換方法は先輩方の整備手帳を参考にしました! 初めて自分で行いましたが一時間ほどで出来ました! 鳴きもなく、純正と同じ踏み具合でも明らかに効くようになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 11:54 yamato@スープラさん
  • ブレーキパッドの交換記録

    BRIGのパッド交換記録です。 161230 Fr:700℃ Re:500℃ 170503 Fr:700℃(メタル多め) PFCのパッド交換記録です。 180510 Fr:93コンパウンド 180824 Re:12コンパウンド 190306 Fr:93コンパウンド 190914 Re:01コンパウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 21:07 うっち~~さん
  • ブレーキパッド

    ブレーキパッドが残り少ないので交換してもらいました。 パッドはディクセル Ztypeです 変えるなら全部変えたいなということでシューも買ってつけてみましたが、調整してもヤスリで削っても引っかかっていたのでそのまま変えてません ローターはディクセル HStypeです 環境がよければ自分で作業した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月20日 23:19 ぢょぢょんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)