トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • リアブレーキパッド 交換

    前のスープラから使用していたブレーキパッドが残量半分以下に減ってきていたため、社外品のディクセルに交換しました。 技術料はリアだけで4,500円です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 16:29 ナイトセイバーさん
  • フロントブレーキパッド 交換

    前のスープラから使用していたブレーキパッドが残量半分に減ってきていたため、社外品のディクセルに交換しました。 技術料はフロントだけで4,500円です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 16:28 ナイトセイバーさん
  • ENDLESS製Mスポーツブレーキパッド交換

    ブレーキダスト軽減の為ENDLESS製のブレーキパッドに交換しました。写真はリア用です。 電子パーキングブレーキの為ショップにお願いしました。これでダストが軽減されると良しです✨ フロントにはプレートが取り付けられていて少し水色

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 16:30 kanon906supraさん
  • ブレーキパット交換(純正~社外パット)

    DIXCEL・Mタイプ フロントパット。低ダストです。 どのくらいが低ダストなのかわかりません。 品番があったので記録用で! 両面とグリス。一箱の4枚はいってます。 リア用パットです。 フロントより箱が薄いです。 箱に入っていたものです。リアの方が少し小さいです。 街乗りでどのくらいもつかわかりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月12日 09:44 ta・karaさん
  • フロントブレーキパッド交換128616マイル

    購入7年目にして、初のフロントパッド交換です 今まで付いていたパッドは メルセデス並みにダストが多くて 少し走るとホイールが茶色になっていました 今回、残量が少なくなったので国産に交換 セリカXXとセリカスープラって、パッドが共通ではないんですよね そういう意味で少し面倒でした ブレーキオイルも抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年8月7日 16:08 80エヒメさん
  • ブレーキ関係交換

    ブレーキ・オイル交換とブレーキローター、ブレーキパッド研磨を行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月30日 19:01 Out Runさん
  • プロμパットへ交換!

    フロント、リア共にプロμのHC+へ! 交換方法は先輩方の整備手帳を参考にしました! 初めて自分で行いましたが一時間ほどで出来ました! 鳴きもなく、純正と同じ踏み具合でも明らかに効くようになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 11:54 yamato@スープラさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換にチャレンジです。 初めてなのでいろいろ試行錯誤しながらパッドを取り外しましたが、装着されていたのはまさかの純正品…トヨタマークが(^^; このスープラは3年前に走行46000kmで購入してパッド交換は初なんですが、今まで一度も交換されていなかったのか? 固着がすごかった。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月13日 23:58 phantom-xxさん
  • パッド削り

    急ブレーキの時にフロントばかり効いてしまうから、pバルブを付けてフロントの効きを弱めたいと言ったところリアに付ける物だと言われた。 且つ、フロントに正式に付けるなら部品点数とリスクが上がると言われた。 そこでまずフロントのパッドの面積をすこーし減じる事を提案された。 車高調が変わったりリアロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月10日 07:55 x5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)