トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチ交換

    純正クラッチがまだ使用できたんですが、10万km境にエクセディのハイパーマルチに交換。 純正部品 フラホボルト 8本 4872円 フラホボルト 8本 2016円 クラッチレリーズハブベアリング 1個 3465 工賃 23415円 合計 33768円 純正部品から合計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月20日 11:15 ta・karaさん
  • クラッチ交換(メタル→カーボン)

    以前つけたEXEDYのハイパーマルチです。メタルツインのプル式で比較的安く購入、取り付けできたとおもいます。街乗りだとキツイ感じでした(´・ω・`) 約18500Km使用 特に滑ってる感じはなくまだ使えましたが取り外しました。 重さはだいたい15Kgくらいでした。 純正クラッチです、確か10万Km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月2日 22:07 ta・karaさん
  • クラッチ交換

    プロペラシャフト交換に伴い、クラッチ交換を依頼してます。22年ぶりに開けられたクラッチハウジング。クラッチのカスがびっしりです。 前回はミッションのセカンドシンクロ交換をする際に今やっとけば、もうやらないだろうとついでにクラッチも交換したんですよねー。6万キロ前後だったように思います。 ピッカピカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月20日 14:19 仁志さん
  • クラッチ交換

    年明け早々、3日の朝コンビニ帰りに・・・ 名阪国道合流時に3速にシフトダウン、一気に加速!!・・・の筈が?「ウィ~ン!!」と、速度が上がらず回転数だけが・・・!? ついに・・・クラッチ滑った!!? 2004年に9万キロ弱で手に入れてから現在24万キロ超・・・いつかは・・・と覚悟はしていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月26日 03:50 百式MkⅡさん
  • プロペラシャフトとセンターベアリング交換

    今回のメインイベント、プロペラシャフトがのりました。ミッション側。 センターベアリングも一緒に付いてくるので、それを取り付けてもらいました。 デフ側、 ヘリテイジパーツを買えたのは嬉しいです。 ホイールや車体に付かない程度にと、デフや下廻りに防錆塗装もしてくださいました。感激! 工賃はリアオイルシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月30日 14:46 仁志さん
  • フロアシフト コントロールシフトレバー リテーナSUB-ASSY交換

    長ったらしい名前のパーツは要はシフトノブの付け根のパーツです。この上からオイル漏れしています。 シフトノブ取り付け用のネジ穴がひとつバカになっているのが原因なので、クラッチ交換でミッションが降りているチャンスに赤丸の部分を丸ごと新品に交換します。 上部からオイルが漏れて垂れています。ネジが3本しか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月20日 23:41 仁志さん
  • AT交換…よ・う・や・く。

    O/Dランプの点滅に始まったAT不調から約3年間。 原因は不明ですが、おそらく前々回の某ディーラーでの車検時に私の承諾無くATF交換したうえ、症状が発覚してATFの量を確認したときには大幅に不足していました。以後、ATF注ぎ足し・全抜き交換・添加剤注入するも改善なく手遅れに…。ECU点検も異常な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2017年12月29日 06:06 モキモキさん
  • デフフロントサイドインナーベアリング交換 129739マイル

    ずっと気になっていたデフからの微かな異音とバックラッシュ 異音はベアリング、アクセルオンオフのバックラッシュはピニオンスペーサーと勝手に決めて いつもの「治らなくていいから、このパーツを交換してくれ」と丸投げ 恐らく新車時から開けてないであろう釜でした もともとセリスーのPタイプは純正でLSDが入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 15:06 80エヒメさん
  • ドライブシャフト交換

    高速走行時の低周波音と振動が目立ち始めたので大馬力にさらされ続けたドライブシャフト左右同時交換に踏み切った。 異音・振動の発生状況はギヤのポジション、ブレーキオンオフに関係無く、プロペラシャフト交換前後で変化が無かった為に特定に至った。 80スープラのドラシャは左右で長さが異なる。型式毎異なるデフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 20:21 x5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)