トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • TRD 2wayデフをバラしチェック

    結構前に譲ってもらったTRDの2wayデフの効きがずっと悪かったので車両から外し、バラして中身をチェックしてもらいました! 車両脱着は自分で。 コレを外してる間は会社に転がってたオープンデフをとりあえず取り付け。 やってもらったショップは埼玉県朝霞市にあるエスペランサです。 半分手伝いながら中身を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月11日 09:14 ☆じろぉさん
  • A/Tオイルストレーナー&フィルター、ATF交換 距離187571km

    ミッション側、オイルパンが外れた状態 ATF真っ黒! オイルストレーナー&フィルター。新品との比較 黒い四角いものが鉄粉取り用マグネット 真っ黒 綺麗にして取り付け面にシールパッキンを 組み付け。絶妙なパッキンのはみ出具合。主治医様のこだわり 使用したATF

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月2日 18:52 Q...さん
  • クラッチの油圧系のエア抜きを行いました♪

    日曜のツーリングの際に気が付いたのですが、速度差がある時のシフトダウン時に2速が入り辛い感じがしました。 いくらダブルコーンとは云え、マークⅡの同型W57(こちらはトリプルコーン)と比較してあまりに入りが違う気がしたので「クラッチの切れ」を疑い、エア抜きをしてみる事にしました。 と、云うのもこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月8日 10:27 百式MkⅡさん
  • 点検項目リマインダリセット方法紹介動画あり

    今回の動画ではGRスープラにて、オイル交換などの交換時期を超過すると発せられるリマインダ機能を紹介する #shorts 動画となっています。交換時期を超過すると毎回リマインドしてくることを煩わしく感じておられるオーナーの方にお勧めです。※実際に点検を実施されることをお忘れなきように

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年2月5日 19:37 ムラクモ@youtuber+ ...さん
  • クラッチが切れなくなった原因対処

    一昨年の夏頃クラッチが滑り出し新品の強化クラッチにする。 初めての強化クラッチの硬い踏みしろを感じる。 ORC Light、純正の半クラ領域に似た感じで踏む時の重さもあまり変わらないらしいとの声が多く、純正強化品と認識していた。 なのにこんな重いんだ…と納車時思いつつ慣れていった。 そしてまさか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月15日 16:35 甲賀慎之介さん
  • クラッチラインエア抜き

    どうにかこうにかジャッキを押し込むことが出来て、持ち上げてみた。なにやらイヤーなシミが・・・ なんかすげぇギッシュになってるけど・・・なんだこれ。 触ってみると水?気温が高いからかすっげぇ結露してる・・・ こりゃ長い間ここに置いておくのはやばそうだな・・・ 見切れちゃってるけど、クラッチ側。漏れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 19:03 -Kathie-さん
  • クラッチペダルのストローク、ミートポイント微調整

    クラッチの油圧系をO.H.して数ヶ月、だんだん身体の方が慣れてきてマークⅡとの違いが感じ取れるようになってきました。 若干ペダルストロークが短く、ミートポイントも違うので、微調整する事にしました。 インパネのアンダーパネルを外し、潜り込んでみると・・・マスターシリンダーのリンクのシャフトが短く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月26日 17:56 百式MkⅡさん
  • 燃料ポンプ取り外し

    こんなの出ました! 18年不動車の燃料ポンプです。 さすがに燃料もくさてる?のか臭かった! ポンプとホースは新品に交換して、ブラケットも、メーカー 最後の一個というのを取り寄せて交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月23日 06:29 ハイソカー好きさん
  • 5/19全国オフに向けて点検 その2(下廻り)

    下廻り点検。 デフの左サイドのドラシャとのつなぎ目から若干のオイルのにじみ。 ドライブシャフトブーツ1問題なし。 ドライブシャフトブーツ2問題なし。 お決まりのミッションリアオイルシール、オイル漏れ。 タイロッドエンドブーツ問題なし。 オイルパンオイルにじみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月5日 20:51 ひろ80さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)