トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 空気圧 調整

    スープラのスペアタイヤも空気を入れておきました。やはり2割ばかり抜けていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 14:03 ナイトセイバーさん
  • 精密バランス調整

    最近、高速走行時の或る速度域で、プルプルとステアリングに伝わる振動が顕著になって来たので、タイヤ摩耗による回転バランスの狂いを疑い、バランス調整をしました。 現状履いているタイヤは新品装着時にユニフォミティマッチングを施しており、故に通常のバランス調整では改善の見込みが極めて薄いとのこと。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月30日 17:03 シバスチャンさん
  • 空気圧 調整

    空気圧は、2~3週間に1回くらいのペースで調整していますね。 何日も雨が長く降ると、抜けている気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月24日 12:25 ナイトセイバーさん
  • リヤサスペンションキャンバアジャストカム№2交換

    交換の必要は有りませんが、錆びているのが嫌なので交換します。 綺麗になって気分が良くなる。ただそれだけ。 48190-24030:リヤサスペンションキャンバアジャストカム№2¥810(2個必要) 48198-50011:キャンバアジャストカム№2¥400(2個必要) 90170-1401 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月28日 22:17 supra_mark4さん
  • 4輪アライメント調整

    元WRCラリーイスト神岡政夫氏のプロジェクトKにてアライメント調整してもらいました。 結果表では調整前と後ではそんなに変えてないようですがフロントトーは敢えてマイナスキャンバーを生かすセットとのことでした、以前にフロントトーアウトを修正した時にズレたステアリングセンターも修正。 リアに関しては殆 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 14:25 黒猫レオ子さん
  • サイドスリップ微調整

    タイヤを新しくしたので何時もお世話になっている工場でサイドスリップ測定調整を実施。結果はステアリング位置センターで右側1.5mmアウトとの事。これでも十分基準値内ではあるがフロントタイヤ内側の磨耗が大きかったので右側タイロッドで調整してもらいました。 それで今日は一日一般道、山道でフィールを確かめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 18:56 黒猫レオ子さん
  • 空気圧 調整

    空気圧調整などしょっちゅうやっていることなので、 今まであえて書いてはいませんでしたが、 写真を撮ったので載せました。 大概高めにします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 20:08 ナイトセイバーさん
  • ネガティブキャンバー位置変更とキャンバー角度、トーイン、簡易確認調整

    JICのネガティブアッパーアームはネジの位置で二種類のキャンバー角度に設定できるようです😆 ノーマルアッパーアームの位置を0 度と仮定した時ネガティブアッパーアームでは2~3度と4~5度の2か所に設定出来るイメージです❗ 角度が大きくなれば俗に言うハの字スタイル❗ 今まではコーナー攻める事も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 23:22 あかえびくんさん
  • ユニフォミティ・マッチング

    夏タイヤの新調に伴い、以前から興味があった『ユニフォミティ・マッチング』という手法で組み付けてもらいました。 これは接地状態の均一性を最適な状態に組み付ける方法で、専用設備で計測しながらホイール×タイヤの位相合わせをします。 画像図中の各タイヤの縦方向の力(ニュートン)の数値が大きいほど振動が出や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月18日 21:45 シバスチャンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)