トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアアーム投入。

    アーム届いてたのは半年?前くらいか なかなかやる暇がなく、前のアルミ11.5Jでインナーリムがギリギリだったのと収まってもいたので ずっと放置してました。 スーパーRSやって来てカッコ良く履かせたいと思い変換スペーサーで少し出るようにしてアームを組むしかなくなるようにしました。 んで日曜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 23:34 ♪たくちゃん♪さん
  • TEIN車高調取付け

    純正のショックが抜け抜けでしたので、TEINの減衰力調整の出来る車高調【FLEX Z】を、車を購入したお店にて取付けをお願いしました。 若干お手伝いをさせていただき、2時間程で交換完了しました。 これで足回りの不安が1つ解消されました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月10日 18:27 Mintさんさん
  • 車高調 HKS HIPERMAX MAX IV GT 20spec 取付け

    フロント 交換前(純正) フロント 交換後 リア 交換前(純正) リア 交換後 RSRのダンパー ワーニングキャンセラー 交換前(純正車高)… 交換後… フロント ⇒ -33㎜ リア ⇒ -30㎜ 減衰 ⇒ 最強から15段戻した位置(出荷時のまま) フロント、リア共に、この状態で測り、インセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月15日 17:18 TM-Fさん
  • 運転席リアサスを純正に交換

    何ヶ月か前にサスを純正に戻しました。 運転席リアサスだけ時間が無いので放ったらかしにしていましたがやっと時間が取れたので交換です。 前回の記録を見つけて復習です。 奥さんライフの工具を借ります。 力がいるのでこのマイナスの棒じゃないと回せませんでした。 前回の写真を見て行いましたが色々試行錯誤し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月22日 18:52 tubesound1000さん
  • リヤアーム類交換

    オーバーホールの時にリヤアッパーアームは交換してもらったので、残りを自分で交換しました。 ボールジョイント部が外れにくかったですが、割とすんなり交換できました。 ボルトナット類も全て交換しているのでしばらくはトラブル無いでしょう。 後期の方がブッシュ等が改良されていて良いと聞いたので後期の品番で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 08:59 masa_supramk4さん
  • ハブ・ナックルまるごと交換動画あり

    整備月間は終わったはずなのですが… ALTに行ったらハブベアリングが、 がっっっったがたになりまして。 取りあえず動くために某オクにて中古を仕入れて交換です。 これは外したほう。 このままとっといて、次回ガッタガタになったときに新品ベアリングにしてやろうと思います。 つってもショップにお願 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 04:34 ろっきー@さん
  • 純正サス助手席側リア交換

    時間がないのでリア、助手席側だけ交換しました。 フロントと全くやり方が違うので5時間もかかりました...。 また昔の記憶でリア側の方が遥かに簡単だったのでタカをくくっていたら全く記憶と違って無駄に時間がかかった次第です。 ブレーキのネジを一つ外してこの状態にしないと最終的にサスが抜けませんでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 00:15 tubesound1000さん
  • フロント純正サスに交換

    昔からですがショック抜けを起こしているので交換です。 まずはフロント。 購入初期に交換した記憶を頼りに交換したのが失敗です。 アッパーアーム、スタビリンクを外さないと取れませんでした。 こんな事をして下げようとしましたがこれへ不必要でした。 フロントはスタビリンクを再び取り付ける際、ディスクを持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月6日 00:04 tubesound1000さん
  • TEIN FLEX Z取り付け(259400km)

    給付金で新品車高調! 新品で一番安いFLEXZにしました。 フロントバネレート14k リア6k フロント側 リア側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月19日 19:26 平均勤務六年@2級整備士(笑)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)