トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 純正バンパー交換修理

    自宅にて業者の車に接触され、フロントバンパが損傷したためディーラーにて交換修理 【実修理費用】 バンパー:¥71610 塗装:¥23270 バンパアッパリインホースメント修理:¥6850 エンブレム:¥2320 その他(小物、技術料等):¥16000 合計:¥120050 (レンタカー代:別途¥ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年11月11日 14:56 シバスチャンさん
  • 鈑金修理

    ぼっこりとへこんでしまった左リアフェンダーの修理完了。 ディーラーにて\95000なり。 一週間の入院の結果、ラインはきれいに出ている。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 12:13 スープラ大好きさん
  • バンパー修理

    MLM名物、土手登りをしてしまった! スリックタイヤ?!いやちがう! ATR スポーツズルムケ仕様だ! あ・・・・ あ・・・・!! なおっとぅぁ!! 応急処置ぃ~((+_+))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月5日 22:46 プーすらさん
  • フロントフェンダー交換

     平成23年3月11日、東日本大震災でバイクが倒れ、70の右フロントフェンダーがべっこり。中古のフェンダーをヤフオクで購入し業者に塗装してもらいました。工賃が高いので、自分で交換しました。 傷つけないよう、完璧を目指したところ、4時間も作業時間がかかりました。 フェンダーだけ、新車並みの輝き(笑い)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月16日 16:19 70オンリーさん
  • フロントエアロ ヒビ補修

    運転席側一番端っこのとこにヒビが! (反対側にも) 酷くなる前に補修~ あんまり分かりにくい(?)場所だと思われるので裏からの補修のみ コイツを使います 塗り塗り~ (-∀-*) このエアロのつなぎ目から割れてきてたみたいです・・・ 一応ずれなくなったのでコレで様子見・・・ しかしなんでこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月13日 01:17 赤林檎さん
  • ルーフ、ダイノックス貼付け

    失敗例です。一人でやるとこんな悲惨なことになりました・・・この状態でしばらく使用しましたがカッコ悪いのでやり直すことにしました。 2回目の挑戦です。今度は前回の失敗を踏まえて妻に手伝ってもらいました。やはり二人でやると楽にキレイにできました。慣れれば一人でもできると思いますが広い面積は少しキビシイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月1日 13:30 ぷーすら日記さん
  • 穴埋め~

     リアワイパー跡地が陥没骨折してきたので補修しました。  まず、ボディの上からプラハンで患部のパテをボコッと叩いて落とし、穴をあけます。次に穴の縁の部分もハンマーで叩いて少し落とし込みます。  そしたら穴の周りをペーパーで削ります。  そして写真のようにアルミ板を適当な大きさにして穴を塞ぐよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月7日 23:13 pepekunさん
  • アンテナの穴塞ぎ♪

    今回、別のキズを直すついでに前からなんとかしたかったアンテナの穴を塞ぎました。 鉄板を穴の裏に当ててマジックでケガキ線を入れます。 この線に合わせて鉄板をカットします。 こんな感じ。 穴の周囲の塗装を削って溶接します。 溶接したところ。 溶接部が膨らんでいるのでベルトサンダーで削って平らにしパテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月24日 10:06 ☆じろぉさん
  • frp補修②

    また ペーパーがけ。 細かーいひびがあったので、全体にサフェ吹いて また ペーパー  おおまか終わり。 っていうか、もう塗装したくてしょうがない。 カンセーイ!!!マンセーイ!! 車にはめて、近くの公園へー ただ・・ 日陰が欲しかった・・・。 缶スプレーでかんせーい!! 結構 楽しい作業ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月21日 03:33 りょうチンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)