トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • AXIS-PARTS GT-DRYカーボン ドアモールカバー 取付け

    【施工前1】 窓の上面、後面、下面に カーボンモールが付きます。 施工前は、ゴムです。 長期間だと、劣化しそうですね。 【施工前2】 下面はここに コの字の物が 付きます。 【施工前3】 後面 この三角形が、カーボンに! なるようです。 【施工前4】 再度全体です。 【施工前5】 右側です。 【い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年6月21日 10:44 KennyTX_GRMNさん
  • リアアンダーディフューザー取り付け箇所

    リアアンダーディフューザーの取り付けステーを載せてみます。 真ん中の後方はバンパー下部の取り付け部に固定。 下から見るとこんな感じ。 左前側。 付属のステーですがヒョロいので作り直す予定。 右前側。 こちらも左前と同様に作り直します。 左後ろ。 アルミの棒で作り替えました。 右後ろ。 左後ろ同様作 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年6月20日 11:12 ☆じろぉさん
  • ボンネットのチリ合わせのブッシュを替えてみた

    社用車でダイハツの軽が入ったので、いろいろ見てみたら・・・一緒だった(^^♪ ので、スープラさんと入れ替え。 まぁ、意味はないと思われますが・・・。 左がダイハツの新車外しのやつ。 右が21年間使われた物。 ゴムの硬度はスープラ純正の方が柔らかいです。多分純正アルミボンネットだからだと思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月10日 23:05 ゼフィールさん
  • バンパー修理~バンパー外し方編~

    【必要道具】 ◆10mmスパナ ◆10mmラチェット ◆ペンチ ◆30cmくらいの鉄棒 ①ライト外し 過去の『整備手帳』に載せているので詳細は割愛します(笑) 外れない時は左右どちらかのクリップが引っ掛かっている可能性が高いので長い棒でクリップを押しながら引っ張ると外れます。 ライトが外れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月6日 01:13 さん
  • AXIS-PARTS GT-DRYカーボン Aピラーカバー 取付け

    【AXIS-PARTS GT-DRYカーボン】 これだけ一度に送られてきました。 ドアミラーカバーと、 スカッフプレートカバーは 7月です。 納品書はこの5点で ドアミラーカバーは、付箋で7月 と書いてあり、スカッフプレートは? 問い合わせて遅れる旨連絡貰いましたが・・・ 書いとけよって感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月21日 10:35 KennyTX_GRMNさん
  • ブリッツ アクティブスポイラーコントローラー AS-C 取付け動画あり

    ダッシュボード周辺には常時電源が多数存在するので一応、作業前にバッテリーのマイナス端子を外しておく。 1 シフトノブを外してシフト周りのパネルを外す。 取付けネジは無し。上方へ引き上げるのみ。 2 メーター上部のパネルを外す。 取付けネジ5個。 3 メーターパネルを外す※。 取付けネジ無し。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月27日 15:39 シバスチャンさん
  • ウィング 加飾

    【RHサイド貼り付け完了】 色々迷いましたが 最終この辺りに付けました。 【LHサイド貼り付け完了】 左右同時に見れる人はいませんが RHと同じような位置に来るように 貼り付けました。 【購入ロゴ】 AMAZONでポチり昨日 やっと届きました。 銀色の方はダイキャスト(金属) で、質感もいい感じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月24日 16:44 KennyTX_GRMNさん
  • バンパー修理~塗装編~

    前回の『整形編』からの続きです。 【用意するもの】 ◆脱脂スプレー ◆プラサフ2本(お好みの本数でw) ◆カラー4本(お好みの本数でw) ◆クリア3本(お好みの本数でw) ◆紙ヤスリ1200番 ◆液体コンパウンド(細) ◆研磨スポンジ ◆セーム ◆ウエス数枚(タオルでもいいと思いますw) ◆バケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月30日 03:50 さん
  • フロントリップスポイラー補修の道④ 

    一応完成しました(^ω^;) 遠くから見たら目立たないので近くでは見てはいけないですね(;・∀・) 今回の補修(色塗る所)ではリップスポイラーを全部塗ればいいのですが割愛しました(^ω^;) いざとなれば全部塗ってしまいます(・ω・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 16:19 80アールさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)